
最近ずっとやっていたファミコン版ドラクエⅢをクリアしました✨
イイ!✨ やっぱりファミコン版イイ!!✨
何が良いって神竜とかグランドラゴーンとかいないからメンドッセェことしなくて済むのが良いのだよ!✨
だけど一番良いのはロマリアで鋼の剣を買えること!
これ重要!
しかも今回の冒険はノアニールのクエスト丸々シカトして進めました(笑)。
だけど気づいたらルーラのリストにノアニールがある。
行ってないはずですが……。
ミスって町に入っちゃったかな?
ところでファミコン版はやっぱり経済面がなかなか苦しいですね。
どれだけモンスターと戦ってもなかなかゴールド貯まりません。
だからなかなか装備を強化出来ません。
気づいたらゾーマと戦う直前まで勇者の頭装備が革の帽子でした(笑)。
盾も鉄の盾(笑)。
よくこんな装備でここまできたよ(笑)。
なかなかゴールド貯まらないからメンドッセェんだよ……。
貯めてらんねーんだよ……。
だから先に行ってしまう。
次の町で鉄仮面買えるからいっか!みたいに思って先に進む。
そうやって横着した結果が革の帽子です(笑)。
まぁクリア出来たから良しとしましょう!
それではドラクエⅢのファミコン版の感想は……
✨最高✨
これはつまらないはずないですよね。
ファミコン版だろうがなんだろうがドラクエⅢは今でも人気のベストセラーRPGです。
転職システムもⅥみたいなメンドッセェのとは違うから非常にプレイしやすい!
最高と呼ぶに相応しいRPGです。
スマホのガチャゲーとは大違いですよ。
ゲームバランスも大体良く出来てますからね。
経済面は僕のプレイの仕方や性格によるものであって、堀井雄二さんは悪くありません(笑)。
いや~……堪能したなぁドラクエⅢ……。
次はどうしようかなぁ……。
あんまりやったことないIをやろうかなぁ……。
Ⅲの次はIですもんね。
よし! 決めた!
次はIやろう!
ファミコン版とスーパーファミコン版どっちをやるか迷うとこです。