「香育」という言葉をご存知ですか? | 自分らしく日常を楽しむために【アロマ・オンライン・名古屋】 

自分らしく日常を楽しむために【アロマ・オンライン・名古屋】 

【アロマテラピー香りのチカラ】アロマ×勇気づけ×潜在意識×癒し
家族に応援されながら、自分のやりたい事にチャレンジ。モヤモヤして前に進めない女性がスッキリ笑顔で一歩進めるようお手伝いしています。

 

アロマテラピーの香りのチカラで

 

“なりたい姿に向かって 1歩踏み出す”ママを応援

 

アロマインストラクター

アロマブレンドデザイナーの

せきねひろこです。

 

 

(寒い冬に見頃のサザンカ)

 

週末に植物園で行われた自然観察会に行きました。

 

植物園は好きでよく行きますキラキラ

 

植物に詳しいわけではありませんが

自然に癒されて、

 

私にとって浄化される場所です。

 

 

 

観察会は初めて参加しました。

 

職員の方が植物を説明してくださるので

 

子供も興味津々で食い入るように聞いって

楽しい体験でした^^

 

 

 

 

冬に咲く花は少ないですが

 

植物は寒さに耐えるようにきゅっと固い蕾や

 

春に向けて新芽を出ている様子を観察しましたキラキラ

 

(初めてルーペを使ったので、

嬉しくて次々と色んなものを見ていましたキラキラ

 

 

ハーブ園では

 

「好きな香りを見つけてみよう!」と

職員さんからの掛け声で

 

クンクン色んなハーブの香りを嗅ぐ嗅ぐ

 

「これめっちゃいい匂い~!」

 

「この香り知ってるー!ママがアロマで使ってるやつー!」(ローズマリー)

 

 

「うげ~これはくさいな~」

 

 

 

子供達は大人よりも素直で正直な感覚!

 

 

このみじゃないものははっきりと、

くさいー!と口にするし、

 

自分はこっちの方が好きー!とかを

感じて表現する♪

 

それがとっても面白い♡

 

直感で好きか嫌いかを判断して表現できるのは

香り特有の素敵なところですね。

 

 

自身で感じる素直な感覚に正直でいることは大切。

 

 

 

アロマ精油でもおなじみのペパーミントの仲間たち

 

色んな種類のミントがありました。

 
 
 
 
グレープフルーツミントの香りはまさに柑橘のグレープフルーツの香り。
 
ブラックペパーミントは刺激がたっぷりな鼻につく香り。
 
職員の方が
「嫌なにおいのハーブも虫よけに使えるんだよ♪」
と話して下さいました。
 
 
そう、植物が出す香りには
 
わが身を敵(害虫)から守るために
 
忌避作用として香りを出していることもあります。
 
それをアロマで虫よけとして使用しています。
 
(レモングラス、ペパーミント、ユーカリ等)
 
 
「香育」という言葉はご存知ですか?
 
子供たちに 五感のひとつ「嗅覚」に意識を向け
 
感性や発想力を育むこと
 
人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝える事です。
 
親子の中でもちょっとした自然や香りの話をしてみることで
香育につながると思いますキラキラ
 
人は自然と共に生きていること
自然に感謝すること
 
を子供に伝えていきたいですね。
 
 
(モクレンの蕾)
 

 

寒い冬ですが、ちょっと外の植物を子供と一緒に

観察してみるのもいいですね♪

 

春とは違う状態もまた興味深いキラキラ

 

この時期の植物園、人も少ないしオススメです。

寒さ対策は万全にして行ってみて下さいね爆  笑

 

 

 

 

 

【募集】ママが輝くアロマ教室

「アロマクレイパック作り」

1月13日(水)

10時~11時半

大阪市阿倍野西田辺

1500円(材料費&お茶代)

 

 

👇LINE公式にてお問い合わせ質問など

気軽にお受けいたします。

お友達追加していただけたら嬉しいですドキドキ