死にたい時 | こつこつとひとりごと~60歳からの豊かさを生きる~

こつこつとひとりごと~60歳からの豊かさを生きる~

音楽屋で元パソコン屋。
ひろ。の日々、あったことをや気づきなどをつらつらと書いていきます。

こんにちは。

 

今日も休眠モードだったのですけど、

午後散歩は行ってきました。

やれることに安心したいんだね。。

 

無理しなくていいのになあ。

…と思う。自分で。

 

思うけど。

安心したいんだなということに気づけた。

 

そう。

安心したいの。

いろんなことに。

 

気分が沈んでいると、ささいなことや

漠然としたことに不安を覚えて。

 

以前よりは、ずっと少なくなってきたと

思うけど、それでも落ちると顔をだす。。

 

そして死にたいという気持ち。

 

なんどか書いているかもしれないのですけど、

私が死にたいと思う時は、楽になりたいのよね。。

 

そして、それしか方法がないように

思えてくる。

 

で、また気がついたのですけど。

死にたいときって、ひとりだなって。

 

今日のメッセージにも出たけど。

 

誰もいない感とか、なんか足りない感とか。

そういうのがある。喪失感。

 

たぶんね。

ひとりになっていなければ、死にたい気持ちは

薄れるんじゃないかと思う。このひとりって

いうのは、物理的なひとりじゃないのよね。

 

今誰かがそばにいなくても、ひとり感を

感じない時もあれば、誰かがそばにいても、

ひとり感を感じるときもあるでしょう?

 

それってやっぱり、自分に対する愛が、

ちゃんと見えていたり、あるいは、

見失っていたりするのかなあと、思いました。

 

愛は偉大なんですね。。

というか、基本というか。そのものというか。

全ていうか。なんですね…。

 

聞いてくださってありがとう。。