本州最東端の魹ヶ崎へ行ってきた。
 

 

 


岩手県を巡る旅


マイルを使い秋田空港へ。ANA派の僕にとって花巻空港の選択肢はない。というか羽田~花巻空港は便がない。魹ヶ崎へはちょっと長いドライブ。

1日目:秋田空港→魹ヶ崎→大槌(宿泊)
2日目:大槌→釜石→大船渡→陸前高田→中尊寺→秋田空港

 


魹ヶ崎
魹ヶ崎は姉吉キャンプ場から歩いて片道60分かかる。道は登山道だけど整備されており雨でもない限りスニーカーで問題ない。キャンプ場はきれいに整備されている。最近できたのかな。

 


海の方へ進むと登山道の入り口を発見。

 


少し登ると2011年の津波の標識が。40mくらいあるのでは。

 


登山道をひたすら歩く。最初は急だけど、少し登ると平坦でらくちん。

 


あっという間に魹ヶ崎。灯台があり電気が通っているから今でも使っているのかな。

 


最東端の石碑へ移動。丁寧に標識がある。

 


本州で一番日の出が早い場所、最東端に到着!

 


断崖絶壁の近くで釣りを楽しんでいる人たちがいた。落ちないように気をつけて。

 


下山し宿泊先の大槌町へ。


大槌→釜石→大船渡→陸前高田→中尊寺
海岸沿いの街をいくつか観光し中尊寺へ。2011年の津波の復興による工事中が行く先々で続いていた。

 


釜石で駅前の魚市場に寄りお土産を購入。

 


TVドラマのあまちゃんで出てきた三陸鉄道リアス線を見たく、始発(2016年現在)の釜石駅で写真を撮ったが、間違えてJRの電車を撮ったバカな俺...

 


大船渡で碁石海岸へ。ここではスケールの大きい景色を見ることができた。一見の価値ありだと思う。波が岩に打ち付けるとドド~~~ン!と低音が鳴り響き迫力がある。

 


碁石海岸の名の通り、海岸の石は丸い。

 


その後、陸前高田へ行く途中、津波被害の甚大さを確認できるマンションが建っていた。あえてそのまま残しているのだろう。4階まで浸水したものと思われる。

 


他の街も同じだけど陸前高田でも大きな防波堤が作られている。完成するまでにあとどのくらいかかるのだろう。

 


陸前高田では奇跡の一本街を見に。車で近くまで行けないが駐車場から徒歩10分で到着。木の隣の壊れた建物は当時のまま残されている。

 



海岸を離れ内陸へ入り中尊寺へ。奥の立派な建物の中に金箔で覆われた寺院がある。世界遺産のため観光客が多い。

 


ついでに毛越寺も見学。池の写り込みがきれい。

 


中尊寺がある平泉では餅料理が有名なので、さっそくいただきました!うまい!

 


次回は本州最西端、山口県の毘沙ノ鼻です。

 

  本州の端  

本州4端

  日本の東西南北16端  

16端(北海道・本州・四国・九州)

  日本の端  

日本の端

  ブログ全体へ戻る  

ブログ目次