豊かな自然環境を守りたい! 地球防衛軍 隊員募集中!

豊かな自然環境を守りたい! 地球防衛軍 隊員募集中!

幼少時期より自然豊かな環境に育ちました!美しい自然が大好きです!自然を破壊するすべての行為と戦います!共に自然環境を守ってくれる隊員大募集!

Amebaでブログを始めよう!

うーん、実に何年ぶりかのブログ書き込み。


今、改めて自分のビジネスを作りあげるために、

再度学び始めたところ、アウトプットの習慣がビジネスを加速するということで、

再び、ブログで感じたことや思ったこと、気づきといったものを

アウトプットする習慣を身に着けるべく、実際に行動することにした。

 

ちなみにその手法は「EICHI」メソッド。


E 現状認識して、

I 選択肢を増やし

C ベストを選択し

H 行動する

I 他者に影響を与える


こうして、久しぶりに書き込んでいることで、

自分の心に、恐怖や恥じらい、こんなのでいいのかな?など、

いろいろな思いが浮かんでくる。


ま、とにかく、やってみよう!

結果は後からついてくる!


5年後の状態を楽しみに、今日からスタートだ!!





photo:01


自由奔放な晶子。
枠に囚われない発想で面白いなー。
今更だけど、
iPhone買っちゃった(^O^)/

こんなに凄いものだとは正直知らなかったよプンプン

意地なんか張らずにサッサと買っとけば良かった。
今日からはお正月気分もさよならして、
普通に朝起きました!

そして、久しぶりに食べる普段の朝食。

白いご飯にお味噌汁、納豆にお魚、大根おろし
やっぱり粗食が一番!

年末の忘年会と年始からのおせち料理など、
完全に食傷気味だったときに食べる質素な食事に
ほっと安心します。

毎日を動物性たんぱく質中心の豪華な食事は、
絶対に体に危険ですね。

今日は予定通り

年賀状を完成させました!


プリンターちゃんに頼ったので、早めに終わりました。


今年は折角筆文字を習ったので、

頑張って書こうと思ったのも一瞬、

結局楽を選んでしまいました。


一年に一回のことなので、

しっかりと皆さんの顔を思い浮かべながら

ゆっくりとかみ締めながら書きたいものです。


信州Mホーム時代のご入居者のご自宅が、

全焼になってしまったという知らせを受け、

今日お見舞いに行ってきました!


ノーアポだったので、会えないことも考えられましたが、

仮住まいの前で偶然にも出かける寸前にお会いすることができました。

奇跡のようです。



今回、ご家族全員無事だったことが不幸中の幸いです。

また話を聞けば、これまた奇跡のような話でした。


自分で予定してこの世に生まれたことですが、

幾多の試練を作り、そして乗り越えて愛に気づいていく。


人生って本当に素晴らしいですね。


それにしても松本の街は、閑散としていて静かでした。



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!

晴れ渡る空に駒ケ岳が映えていました!



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!


そして、

駒ヶ根に来たついでに、私が学生時代3年間お世話になった

イタリアンレストラン・ベルディーに顔を出してきました!


今から20年前にここで、

蝶ネクタイをしてウエイターをしていたのが、

昨日のように思い出されます!


ここはあの時のまま、何も変わらないですねー。



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!


豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!



豊かな自然環境を守りたい!     地球防衛軍 隊員募集中!


たっぷり食べて、ピザをお土産に買ったら、

新宿に帰る高速バス代が足りず、伊那バスさんに

50円借りてようやくチケットが買えました!




この世の中は本当によく出来ていると思います。

完璧です!


最高の出来事が最高のタイミングで発生する。


まさに奇跡ということが起こる。


このきっかけをチャンスと呼ぶんだと感じた。


決して偶然ではない、運命というべきか、

必然というべきか、


これを受け止められる人と流してしまう人といるのは、

やっぱり考え方がすべてかもしれない。



今朝、目黒駅に行くと山手線の外回り電車が

停電でストップしていた。


新宿に行くのにどうしよう?


結局、南北線で市ヶ谷に出て、都営新宿線で行きました。


そして予定到着時間に15分遅刻。



これが始まりでした。


今度は前橋に行くのに、湘南新宿ライン特別快速高崎行きに乗り遅れて、

上越新幹線トキ乗車。


帰りのも予定していた電車に乗り遅れて、

MAXやまびこ。


そして、夕方6時30分の約束にも15分の遅刻。


さらに22時の約束も15分ずれて、、

結局今日はすべて予定していた時間から15分ずつ遅れるという、

なんとも不思議な時間を過ごしました。



これって、どういう意味があったのでしょうかね?

今年も姉、りえ先生の主催するフラダンスクリスマスパーティーに
行ってきました!

毎年恒例のお祭りですが、いつもサンタさんとして、
奉仕してます!

それにしても、いつも進行めちゃくちゃで、
最後ばたばたで終わるのですが、
皆さん文句も言わず、楽しかったと喜んでくれるので、
弟としても感謝でいっぱいです。