仮面ライダーG3-X ユウスケVer.マスク割れ | 聖 神吾 hijiri-shingoのブログ

聖 神吾 hijiri-shingoのブログ

ミステリー作家です。
本来であれば、作家活動の記事をアップするところなのですが、そう毎日毎日ネタもなくて……。
半分、趣味の内容になっています。

 

仮面ライダーG3-X

 ユウスケVer.マスク割れ

 

またまた難儀な解釈な記事ですよね。

 

マスク割れとは、特撮作品などで敵の攻撃によってヒーローのマスクが破損する事を言うもので、当然ながらフォームではありません。

 

とはいえ、これはこれで貴重なシーンなので、紹介してみたいと思います。

 

歴代仮面ライダーの中でも、マスク割れが行われたのは本当に数が少ないです。

 

 

マスク割れは、それに伴う流血の描写などから、大抵の場合は視聴者にトラウマを植え付けるが、場合によってはカッコ良く見えることも。

 

こちらのG3-Xは、仮面ライダーディケイドにおける、パラレルワールドの「アギトの世界」で登場。

 

敵の攻撃を顔面に受けてしました。

 

 

マスクの一部が取れたのではなくて、完全に破損してることがわかりますよね。

 

おそらく「マスク割れ用」ものを制作していたと思われます。

 

そもそもこのマスク割れですが、強化スーツを身にまとった仮面ライダーでしか起こらない現象ですよね。

 

 

いわゆる改造人間が仮面ライダーに変身した場合、マスクをかぶっているわけではありません。

 

マスクそのものが頭部となるので、顔面に攻撃を受けても、このように人間の顔は出てこないでしょう。

 

内臓されている機械の類が露出するのかな?

 

破壊されても戦う姿は、哀愁すら漂わせます。