昨日の記事に沢山のコメントありがとうございました!

皆様いっぱい考えて、いっぱい愛して子育てしているんだなぁ。と、コメントを読んでいて心が暖かくなりました☺️

素敵なコメントを下さった方々に心から感謝です。


今回はアーモンドミルクフェスに行った話の続きを描きます。

テキスト多めの回です。

良かったらお付き合いのほどよろしくお願いします。





「もし新井さんが来た時の為に」と、娘から新井さんへのファンレターを受け取っていたのですが、勿論お渡しする事は出来ませんでした。役立たずなオカンでごめんよ…。


アーモンドフェス。

King Gnuのベース新井さんのお友達のカフェと

お気に入りのカレー屋さんの2店舗が出店されてました。


アーモンドフェス2日目に行った時、

カレー屋さんに声をかけず、こっそりと新井先生のお友達のお店に並んでいたら


カレー屋さんがお店をほっぽり出して

私の所に来ました。


そして前に並んでいたJ-WAVEのスタッフの方と、新井さんのお友達に大声で私の自己紹介をしてくれました。

恥ずかしかったけど…とても有り難かったです🙏


その日、アメブロとインスタに『アーモンドミルクフェスに行ってきたレポ』を掲載していて、新井さんのお友達は読んで下さったみたいで、私の記事をとても喜んでくれました。

描いたものを目の前で喜んでもらえる事なんて無いので、私もとてもとても嬉しかったです。

今度、新井さんのお友達のカフェ実店舗に行ってみたいと思います。


→アーモンドミルクフェスのレポ(1日目)はこちら



30部印刷で発注したのですが… 印刷されたのを見たら、予備が20部もついていて…

50部も届いてしまいました!

しおり4種類なので、200枚分です!

(お渡しするのは4種1セットなので50名分です)


多めに届いたのは嬉しいのですが「こんなにいっぱい…配れないよぉ!」となりました。

30部ですら、相当余るつもりで作ったのに…50部なんて…!!

そんなに配れないと思いつつ、アーモンドミルクフェスに40セットしおりを持って行ったら

持って行った分のしおりは全部無くなりました。

その後、声をかけて下さったのにお渡し出来ない方もいらっしゃって…申し訳ありません💦


よくよく考えたら40人って小学校の1クラスぐらいの人数。

そんなに沢山の方に声をかけてもらえるって、本当に嬉しい事だなぁ。沢山の方々とお話出来てとても楽しかった!って心から思いました。


声をかけて下さった方に「新井さん見てる時のトマちゃん、真顔でずっと見てるんだもん」って笑ってもらえたのも嬉しかったです。

実は眼球に焼き付ける勢いで、新井和輝を見ていました(恐怖🫨)

って「私じゃ無くて新井さんを見てー」ってなりました🤭


最近、台湾のKing Gnuファンの女の子とDMのやりとりをしております。

その子が今度日本に遊びに来るので、一緒にKing Gnuな聖地を回る予定です。

国を超えて仲良くなれる人に出会えるなんて、SNSって本当に凄いなって思います。


Amebaブログを見て、アーモンドミルクフェスで声をかけて下さった方々、本当にありがとうございました!

とても嬉しかったです。

AmebaブログというSNSで繋がれて、出会えて、お話できて。私にとって大切な思い出です🙏


※この記事は昨日、書いてる途中で間違えて公開してしまいました💦

「途中まで読んだ事あるなぁ…」と思った方、その通りです。(この部分は明日には削除します)


→アーモンドミルクフェスにも出ていたカレー屋さんはこちら

カレー屋さん、今は渋谷で営業してるのですが

来年は奈良に行ってしまうそうです。

最近はインスタのDMで行く事を伝えないと、当日行ってもカレーが無い事があるぐらい人気店になってしまいました。

カレー屋さん始めて2年でここまでの人気は凄いなぁって思います。でもそのぐらい美味しいです😋


もし行かれる方は、InstagramのDMから何人で行くか伝えておく方が良いかもしれないです。


小さなお店なので席の予約は出来ません。カレーの取り置きしか出来ません。

あと、7月からは金土の週2、お昼のみの営業です。

あとKing Gnuの新井さんが、ボーカルの井口さんと同居してた時に作っていた『新井和輝のクラフトコーラ』を名前を変えて販売してます。気になる方は是非、店主さんに聞いてみて下さい。


あと「赤井トマトのブログ見て来た」って店主さんに話したら、私の話をします。聞きたくなくても話してくれます🤣

→カレー屋さんのインスタはこちら。カレー取り置きはこちらからのみです


お店に私が作ったポストカードを置いて下さったり、優しくて面白い店主さんです。是非お店に行ったら話しかけて見てください。