「博多祇園山笠のブログ記事の回顧(7)」









またしても、俳句大学の『「一日一句互選」に選ばれる』の記事から


O君が逝去して9日目に全流お汐井とりが始まり、舁き山笠が動き出した。


2017年7月5日に福岡県朝倉地区では史上最悪の水禍に見舞われた。








その励みとなるのが、2017年の博多祇園山笠だったというわけである。


句友の小出有紀さんのアドバイスにより推敲した句


舁き手らの祈る水禍の郷土かな


あれから7年が経過した。

水害に見舞われた辺りを通ってみたが、今は完全に復興していた。

O君の逝去と朝倉市の最悪の水禍という2つの凶事に見舞われた2017年だったが、博多祇園山笠がその辛い出来事を忘れさせるような大活躍をしてくれた。

山笠で吹き飛ばしたる辛い過去
ハイジャン男



2017年7月15日の追い山