2024年07月のブログ|ハイジャン男のブログ-締めは俳句で
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ハイジャン男のブログ-締めは俳句で

ハイジャン男は、高校、大学で陸上競技の走り高跳びの選手だった。高校三年生の時にはインターハイに出場した。ハイジャンプのことを陸上競技をやる人間は「ハイジャン」と略すのでこの名前となった。現在の趣味は俳句。回りで起きた事を締めの俳句を入れて綴る。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2024

  • 1月(180)
  • 2月(177)
  • 3月(224)
  • 4月(216)
  • 5月(175)
  • 6月(149)
  • 7月(195)
  • 8月(115)
  • 9月(133)
  • 10月(171)
  • 11月(161)
  • 12月(175)

2024年7月の記事(195件)

  • 榎の大木が作る木陰とベンチの画像

    榎の大木が作る木陰とベンチ

  • 今日の月の画像

    今日の月

  • 那珂川での水遊びの画像

    那珂川での水遊び

  • 圧倒的な雲の峰の画像

    圧倒的な雲の峰

  • 黒と黄色の朝顔の画像

    黒と黄色の朝顔

  • 桃林の蓴菜とフカヒレの翡翠スープの画像

    桃林の蓴菜とフカヒレの翡翠スープ

  • 稚加栄のイカの活き造りを戴くの画像

    稚加栄のイカの活き造りを戴く

  • 生命力旺盛な夾竹桃の画像

    生命力旺盛な夾竹桃

  • ホテルニューオータニのサキモリの像の画像

    ホテルニューオータニのサキモリの像

  • 福岡市南区大池の高台より阿蘇山、九重連山を遠望の画像

    福岡市南区大池の高台より阿蘇山、九重連山を遠望

  • 油山から見えた英彦山の左の山は求菩提山か?の画像

    油山から見えた英彦山の左の山は求菩提山か?

  • 今晩の月の画像

    今晩の月

  • 那珂川市の中ノ島公園の水遊びの画像

    那珂川市の中ノ島公園の水遊び

  • 65年ぶりに筑紫耶馬溪にの画像

    65年ぶりに筑紫耶馬溪に

  • 標高210mの油山片江展望台では気温は何度下がる?の画像

    標高210mの油山片江展望台では気温は何度下がる?

  • この夏初の落蝉を見たの画像

    この夏初の落蝉を見た

  • 今晩の月の画像

    今晩の月

  • 福岡市南区の森にもツクツクボウシの鳴き声!の画像

    福岡市南区の森にもツクツクボウシの鳴き声!

  • 福岡市に激しい夕立!の画像

    福岡市に激しい夕立!

  • あまりに暑いのでまた脊振山への画像

    あまりに暑いのでまた脊振山へ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ