お城の建造物の「普段の顔と姿」に加えて、「いつもと違う方向からの特別な顔と姿」を、皆さんに見て貰おうと企画しました。

 

お城の顔「天守」を、様々な方向から見て異なった顔や姿をお届けするシリーズ第4弾です。

 

第1弾  「高知城」「弘前城」 https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12589855690.html

第2弾  「宇和島城」「松本城」「松山城」 https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12590073871.html

第3弾  「丸岡城」「丸亀城」 https://ameblo.jp/highhillhide/entry-12590289996.html

 

現存12城を日本の北からと南からを交互に見てます。本日は「犬山城」「松江城」の国宝2城です。

 

犬山城天守(国宝)> 愛知県犬山市

・三層四階地下二階、複合式、望楼型、下見板張り、1601年頃築、高欄廻縁付き、最上階の華頭窓は装飾

・織田信康、池田恒興、平岩親吉などの後に尾張藩付家老の成瀬家 3万5千石(最終石高)

 

本丸正面から

本丸南西側から

西側から

北西側(ライン大橋)より

本丸南東側より

東側(七曲門跡)より

北東側(ツインブリッジ犬山橋)より

 

松江城天守(国宝)> 島根県松江市

・四層五階地下一階、複合式、望楼型、下見板張り、1611年築、二階に石落とし

・堀尾家、京極家、越前松平家 18万6千石(最終石高)

 

本丸一の門より

本丸西側より(右は付櫓)

天守西面真下より(右に付櫓)

天守真正面から

天守南東下から

 

次回ブログは、「彦根城」「備中松山城」をお届けします。

 

下記バナーをクリックお願いいたします。


お城巡りランキング