さて、ユニさんを軸とした編成をブラッシュアップしながらシヴィさんを鍛え直していこうと言うのが近況の輪島ですが、そろそろシヴィさんのワントップと言う考え方自体が破綻しているように感じます。



これだけの命中値を持ってしても回避300万付近のニーナちゃんとサシの殴り合いで競り負けます。

本当に何故そんなにも当たらないのか、命中判定の計算式が知りたいと心底思います。

とは言ってもニーナちゃん以外には完全に優位を保っているので主力であることには変わりありません。

ですが対ニーナちゃん戦略はきちんと考えたいところです。

今の編成なら命中率40%アップを持つウィちゃんが最有力候補でしょう。
 


ですが今後ユニさんを軸とするなら編成はガラリと入れ替えになるのは、先日お話した通りです。


その原案がこの編成でしたが、実戦を想定した時に問題も多いです。

特にマーリンさんから再生を貰うには幾つか条件があり、①2ターン目まで生きてなければならない、②2ターン目の開始時にHPが50%以下でなければならない…あまりにも絶妙に難しいコントロールが求められてしまい、机上の空論でしかないと結論するに至りました。

またマーリンさんは所謂人権魔女さんでもあり、使われている方が今でも相応にいます。

メルティさんは遭遇頻度は低いながらも、翠の属性ボーナスの為か、たまに入れている方を見掛けます。

つまり部分的ながら何となくどこかでみたような、オリジナリティに欠ける編成でもあります。


そこで次に考えたのがこちらですが、やはりステラさんは使われている方が多いのと、サブアタッカーとして考えた時に、ステラさんも単発高火力型なので、恐らくシヴィさん同様ニーナちゃんに当てられず、競り負けるでしょう。

ソーニャちゃんは使われている方を見たこと無いくらい珍しいので、私としては是非起用したいです。

ですが理由は珍しいからではありません。


このパッシブは所謂ヴェラっちの耐久力版みたいなもので、フルメンバー5名で編成していれば、攻撃力とHPが15%ずつ上がります。

ユニさん軸では何よりもHPを稼ぎたいので、居るだけで有難いです。


またもうひとつのパッシブでは命中率が50%も上がるので、ニーナちゃん対策に非常に有効です。

そして更にブラッシュアップしたのがこちら。


ステラさん→モーザちゃんに交代。


モーザちゃんは特定条件下でとんでもないカウンタダメージを発生させます。

攻撃力1500万として、藍4名ボーナスで15%、更にソーニャちゃんパッシブでも15%攻撃力が加算されるので、2000万近い攻撃力になるでしょう。

その倍、4000万のカウンタダメージが期待出来るわけです。

これは回避不能なので、こちらもニーナちゃんへの対策になるでしょう。

後はどれだけ防御力を高めて生き残れるか。


場合によってはシヴィさんより攻撃力を高めて、ユニさんのHP増強パッシブの対象にしてしまうのも選択肢に入ってきますね。

またシヴィさんの隣に配置して防御力ボーナスを貰うことも必要でしょう。

そうなればシヴィさんが露払い役で、モーザちゃんがカウンタで仕留める、と言うコンビネーションが考えられます。

そして何より、絶対に誰もやらなそうな編成だと言うのが最高ですね(^-^)

こう言う編成を考えていると、何か楽しくなまってきますね。

それではまた。