PC1号機 改 その3 | ヒゲテツのブログ

ヒゲテツのブログ

ルケーシーなどのビンテージブーツのリペア・手入れなどを紹介、その他日本刀武道なども発信しています

PC1号機 改 その3

PCメインスイッチ・・・・

便利なんだが、ダサい・・

まあ900円で超便利だがダサい

元に戻そうとしたが

これも意外と不便

リモコン式にしようかとも思ったが

電池の持ちも悪く感度もいまいちで

値段も高いんで、とりあえず却下

結果 こうなった!

PC起動スイッチ けっこうイケてる

何が一番感動したか!

PCを10分もほっておくと勝手に

スリープ状態になりPCケース内の

ド派手レインボーファンが消灯されるが

その中でこの電源ボタンは点滅を始めるのだ

ケース本体のデフォルトスイッチだと

点滅してても何も気が付かないが

このように大きなLEDで点滅を始めると

おい!まだ電源切ってないぞ!

そんな存在アピールが凄まじいんで

かなり うれしい存在になる

ついでに車装備で流行ってる

ミサイルスイッチも付けてみた

これが意外といい

並列接続なんで気分に合わせて

今日はどっち!と選べる仕様

まずはLED起動スイッチ

改造を試みる人は、簡単な構造じゃないんで

気軽に改造は出来ない

まずは全体構造を把握しよう

システムパネルをいじる際に必ず苦労するのが

PINである コイツが厄介

改造する場合は必ずコレを購入しよう

Amazon.co.jp: アイネックス(AINEX) コネクタ簡単脱着ケーブル 15cm EX-006A : パソコン・周辺機器

PCのマザボが付いてる状態でPINを差すのが

非常に厄介で難所だからだ

マザボのシステムパネルの構造と機能だが

押してPCをONにする機能はPOWER・SW

上の図ではオレンジのⒷで入れっぱなしONではダメ

瞬間的にショートさせる機能ですぐに離す

その機能を専門用語でモーメンタリと言う

ロック式でONしっぱなしだとPCが誤動作し

何度も起動を繰り返すので絶対使えない機能

この機能はショート目的の為だけに使い極性なしだ

次にスイッチのLEDを光らせる

上の図ではⒶで

POWERLED(+)とPOWERLED(-)

これは極性があり間違えるとLEDが

ショートはしないが点灯しない

肝心の電圧だがマザボ側はDCの3V~6V

付ける方が12Vだとほとんど点灯しない

ちなみにⒸのHDDLED(+)とHDDLED(-)

これは3V以下なのでⒸにSWLEDをつないでも

点滅・点灯しない

今回使ったスイッチはコレだ

仕上げも良く堅牢で高級感抜群 色も5色選べ

瞬間押しボタンと明記されているのはモーメンタリって

用語を使うと余計に迷う人がいるからだろう

ちなみにラッチング方式もあるがロック式で

押したら引っ込んだままON状態になる意味で

間違えて買うと返品やら非常に面倒になる

DCボルトも同様で6Vが目安となる

Amazon.co.jp: Ohamtes 瞬間的な押しボタンスイッチ 3V 6V 防水ステンレス鋼金属 3/4" 取り付け穴 緑 LED SPST スイッチ、電気機器用, 2個、高い : 産業・研究開発用品

写真で言う上下端子はON・OFF機能で極性なし

押してON 離してOFFのモーメンタリ式

左右がLEDで左が(+)になる

仕上げが非常に綺麗で堅牢

重さもアルミではなく

メタルでズッシリと重い

高級感もマシマシで1個単価600円はうれしい

押しボタン部も凸型と□型(フラット)もあり

今回は凸型のグリーン3V~6V 19mmを選定

次はミサイルスイッチ

戦闘機などのミサイル発射スイッチそのまま

これが武骨でたまらなくいい感じ

今回購入したのはコレだが問題あり

Amazon.co.jp: LED ミサイルスイッチ ミサイル スイッチ カバー 12V 2極 カーボン柄 バイク 車: 車&バイク

LEDがスイッチ先端に埋め込まれて光る構造だが

12Vの車用でつなげても光らないしスイッチ結線方法が

車式の配線方法なんで接点とLED電源が共通線でつながり

PC配線上で使用するとショート誤動作が起き

マザボ本体配線に影響し基盤損傷につながるから注意

それに加え安価なんで作りが粗雑でスイッチONOFF機構に

かなりの硬さとグラつきがありスイッチ本体は使えない

ゆえにカバーだけ流用しスイッチ本体はこちら

Amazon.co.jp: on-off-(on) 片側モーメンタリ トグルスイッチ SPDT : 産業・研究開発用品

片側モーメンタリとは常時上下どちらかに倒れており

両方ONなんだがパチッと入れて離すと元の位置に

バネで戻る機構 だが特殊なんで納期がかかり

まだ入手出来ていないので普通のON/OFFを流用

Amazon.co.jp: Zouminyy CHICIRIS トグルスイッチ5個ON-ON SPDTトグルスイッチ12mm 3ピン2ポジション15A 250V : 産業・研究開発用品

ここまででも、かなり複雑な話だが、もっと複雑になる

ミサイルスイッチの機構だがフィリップ機構で

カバー部を上げスイッチを上にON

この状態を維持するとONしっぱなしで

カバー上げっぱなしになるので出っ張ってくる

ここでミサイルスイッチの特徴

カバーを下げると内部に押され

スイッチが自然とOFF側に倒れカバーを閉じる機構

ゆえにON/OFF機構でもいいのだが

片側モーメンタリ方式にすれば

カバー上げっぱなしでも指を離すとOFFになる

ミサイルスイッチってのは実に面白い

モーメンタリ方式にも色々あり

このスイッチはトグルスイッチと呼ばれる形状で

これまた特殊な中央維持の上下モーメンタリ

常時、中央で維持し

スイッチONでこうなり

離すと瞬時に中央に戻る

間違って買ってしまい

ミサイルスイッチのカバーが完全に閉まらない状態になり

結局間に合わせでON/OFFに付け替えた

 

ちなみにこんなのも叩き売ってたんで買ってみた

Amazon.co.jp: Youmile2個ON / OFFスタートストップモーメンタリプッシュボタンAC600V 10Aモーメンタリスイッチ赤緑インジケータライトAPBB-22&25N、赤と黒のケーブル付き : 産業・研究開発用品

だが残念だが下のユニットの

黒はモーメンタリA接点 ONで付く

茶色はモーメンタリB接点 常時ONで

押すと離れるB接点

このB接点をA接点に変える事は出来ない

代えのユニットも恐らく製造さえされていない

大型自己保持回路専用のスイッチだからだ

中のランプはAC220VでDC6Vに変えられるが

緑押しボタンモーメンタリB接点は使えず

赤の接点を1個しか使えない

B接点を配線でA接点に変える事は出来るが

リレーを組んだり金もかかり

その上、このスイッチ本体は実は

なん十トンもある旋盤機械やらそのほか

大型機械の自己保持回転機構の制御用で

ONにするために押すチカラは

PCケースごと動いちゃうほど押さないと

ONにならないほど強力なバネなんで

使いたかったがPCをONするたびに

ケースごと押さえなきゃなんない

上につけりゃいいとも思うが

なんせデカいんで無理もありあきらめた

 

やはり今回の新発見と感動は

スリープ時の大きなパワーLEDの

カラー点滅

これを意識した人は何人いただろうか

上向きの小さな電源LEDが

スリープ時に点滅してた事すら

気がつかなかった人もいるだろう

やってみる価値はある

やらなきゃ分からない