いつも見てくださっている方、ありがとう!
そして、初めてみてくださっている方よろしくです。
空間音楽コンサルティング、ライターをしているおと虫です。
普段はサラリーマン(金融業)をしながら、「空間」と「音楽」を通してライフスタイル(金融アドバイスも含め)コンサルティングをしています。
おかげさまで、自営の方も最近のコロナの影響からかご相談いただく機会が増加傾向にあり、新規のお客様には、3ヶ月待ってもらっている状態です。申し訳ありません。
『緊急事態宣言』出て以降、外出することが少なくなり、家で過ごすことが増え改めて自宅の空間づくりを見つめなおす方が増えた影響だと思います。
しかも、このコロナ問題は今後大きく私たちのライフスタイル、社会システムを変えていくことが考えられるので、先を読み解く力が必要になってくるので私へのご相談が増えているのだと思います。普段、ふざけたことばかり書いてますが、実はちゃんとやってるんですよ(笑)
今日は、中々一人一人にお礼を申し上げるのが難しいので、現在の状況とお礼を述べたくてここに記しました。
本当にいつもありがとうございます!
これからも、皆さんのライフスタイルの『良い気づき』の一翼を担えるよう頑張りますので、どうぞよろしく。
今日は音楽の方は簡単におススメを紹介します。
ミルト・ジャクソンの「プレンティ・プレンティ・ソウル」です。
ジャズ界の”ミスター・ソウルマン”の異名を持つヴィブラフォン奏者、ミルト・ジャクソンの1957年の素晴らしくクールな作品です。ジャズ史の中でも名盤の呼び声の高い本作是非、あなたのライブラリーに加えてみてはいかがでしょう。
なにかご相談があればお気軽にどうぞ。
もちろん相談料はかかりませんよ。
ではでは、おと虫でした。