井岡一翔「大和魂みせる」も田中恒成とは「戦う気ない」を思う… | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?

井岡一翔7月7日の統一戦へ「大和魂見せる」田中恒成との再戦は「戦う気持ちない」と断言 スポーツ報知


> ◆プロボクシング WBA、IBF世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)王座統一戦12回戦 WBA王者・井岡一翔―IBF王者フェルナンド・マルティネス(7月7日、東京・両国国技館)


 WBA世界スーパーフライ級王者の井岡一翔(志成)が20日、ABEMAボクシングチャンネルでの緊急生配信に出演し、視聴者と質疑応答を行った。先月22日、七夕の7月7日にIBF同級王者のフェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)と東京・両国国技館で王座統一戦を行うことを発表。井岡はファイターで接近戦に強い相手との一戦に「魂で戦わないといけない。大和魂を見せないいけないと思っている」と覚悟を示した。

 今後の展望については「タイトルよりも、一番強いと評価してもらえる試合をしないといけない」。マルティネス戦に勝てば、現在のスーパーフライ級最強と言われるWBC王者のフアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)との3団体統一戦を行いたい意向を口にした。同選手は来月29日(日本時間30日)にIBF、WBO世界フライ級王座を返上したジェシー・ロドリゲス(米国)と対戦予定。ともに次戦を勝利し、統一戦を行うことを希望している。

 20年12月、WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチで8回TKO勝ちした田中恒成(畑中)が、2月にWBO同級王座を奪取。世界最速での4階級制覇に成功し、井岡との再戦を希望しているが「彼との戦いは自分の中では終わっている。戦う気持ちはない」と断言した。

 また、6日に行われた東京ドームでの世界4団体スーパーバンタム級(55・3キロ以下)統一王者・井上尚弥(大橋)について絶賛。「ダウンした後、カウント8まで待って、自分のタイミングで立ち上がった。それがすごかった。自信と冷静さとどうすべきかをわかっている」と解説した。7月のマルティネス戦に勝てば、井上と22勝で並んでいる世界戦日本人最多勝利数で再び単独トップに立つことになる。

 戦績は35歳の井岡が31勝(16KO)2敗1分け、32歳のマルティネスが16勝(9KO)。

 試合はABEMAで無料生配信される。


…以上記事な




僕としては井岡一翔選手の「(田中恒成選手と)戦う気はない」っていう発言に関しては…

「なんだよ、そうかよ、自分は中谷潤人選手から逃げるためにフランコとの再戦をしつこくしつこく口実に使ったくせによ‼︎」

…という気持ちと

もう半分の気持ちは

「スーパーフライ最強の評価もあるアルゼンチンのIBFチャンピオンのマルティネスと戦うんだから、今そんな先のこと考えてるズラないわなぁ」

…って納得の気持ちが半々かなぁ〜⁇

ただね、スポニチの記事にこんな「言い回し」があるのよ

以下、その引用な

> 井岡は「自分の思い描くストーリーに彼(田中)はいない。自分が一番、この階級で強いという評価を貰える試合をしないといけない」と、最強の証となるより世界的評価の高い相手との試合を望んだ。

…なぬ⁈

「僕のストーリーに彼はいない」

ぐぐぐ…っ

これはムカつく…って、いや、耐えよう

田中恒成選手に井岡一翔選手をぶっ倒して欲しいが、今は耐えようぞっ

歯軋り…ぐぐぐっ

さて

そんな上から目線の井岡一翔選手…

マルティネスに勝って、エストラーダ× BAM によるもう一つのスーパーフライ級最強対決の勝者と戦いたい…と言わずに

「エストラーダが勝ったら戦いたい」

…ちゅう言い方がまたいやらしくもある

え⁈ じゃ、BAMが勝ったら戦わないのかよ⁇

…と記事越しに感じちゃったんだけど、なんかそんな「井岡選手の危機回避能力」を感じちゃったのは僕の先入観か…⁇

まぁ、いいさ

マルティネスに勝つのはホームタウンアドバンテージがあっでも至難だと思うし、この一戦は勝っても負けてもよほどのことがない限り評価を下げることはないでしょう

…っていうことで

田中恒成選手はこんな発言には気を取られず、来るべき王座統一戦に備えて粛々と準備、まずは王座決定戦後の初防衛指名試合を生き残ることに集中ですな

にしても

6/29 エストラーダ× BAM
7/7 井岡一翔×マルティネス

なかなかええ並びじゃのう

個人的には BAM が頭ひとつ抜けてる…っちゅう見立てだけど、スーパーフライも先が楽しみですな

あ、僕は井岡一翔アンチの田中恒成派だとはずーっと公言してますが

さすがに井岡選手があのマルティネスに勝てば「ボクサーとしては」そりゃ賞賛しますよ

ただ、やっぱり、大麻疑惑やルール違反の刺青には辟易したまま…ですが

(~_~;)

やっぱり、世界チャンピオンたるもの外側も内側も「健全」であるべきよ

僕はこれだけは譲りたくないなぁ

御愛読感謝