沼田と下川原で決定戦 OPBF・S・ウェルター級 | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?

以下はBOXINGNEWSより抜粋…

沼田と下川原で決定戦 OPBF・S・ウェルター級

 チャーリー太田(八王子中屋)の返上により空位となったOPBF東洋太平洋S・ウェルター級王座が、同級3位沼田康司(トクホン真闘)と同級8位下川原雄大(角海老宝石)の間で争われることが決まった。3月11日の後楽園ホール「トクホンダッシュエアロ第96弾」のメインイベントとして行われると、主催のトクホン真闘ジムが30日に発表した。

 同級王座はチャーリーが1月24日付で世界挑戦準備のため返上。チャーリーに再チャレンジする予定だった沼田の王座決定戦出場は決まっており、上位から対戦者を探した末、下川原に落ちついた。

 元日本ウェルター級王者の沼田は昨年6月のチャーリー初戦に続く2階級制覇のチャンス。21勝16KO7敗1分。一方の下川原はキャリア12年目にして初のタイトルマッチとなる。183センチの長身の右ボクサー型で19勝6KO8敗2分。

…沼田選手、チャンス到来ですっ

前のタイトルマッチ、チャーリー戦は燃えましたねぇ

対する下川原選手、ついに初タイトルマッチに漕ぎ着けましたね

骨を砕くほどの強打がウリの沼田選手か、ボクサータイプ気味の下川原選手の距離感が優るか…⁈

下川原選手にも頑張っていただきたいのですが、僕は毎回毎回爆笑必至の沼田選手のBlogの愛読者につき、今回は沼田選手に感情移入しちゃうかなぁ…

σ^_^;

取り急ぎの、携帯更新