アルティメット古事記~ | 「陽が沈む前に」

「陽が沈む前に」

今の私に何が出来る?ヒガシズムを追い求めて。
崖っぷちブログ

こんばんはビックリマーク

 

昨日、事務所の年下の先輩の、高橋佑奈ちゃんと哀川まことちゃんが出演する舞台、「アルティメット古事記」を中目黒キンケロシアターに観に行った。。足あとDASH!

学生時代に古事記を授業で取ってまして、こんな顔して神話が好きな私。。ニヒヒ音譜

。。お恥ずかしいです。。(^^;あせるあせる

古事記なので内容は承知だと思うけれど、、ネタバレしない様に感想を書きます。。メモ

イザナギ、イザナミの国産み、天照大御神の岩屋戸隠れ、因幡の白兎、国譲り、、をパートを分けて分かりやすく、現代風の解釈と世情を加えた世界観が面白かったビックリマーク

特にイザナギとイザナミのプロポーズの古言葉が好きでして。。ひらめき電球

(かなり省略した一部分の説明ですが、、)
柱の周りを二神が各々逆からクルッと周り、出会った所で、、

イザナギ 「あおにやし、えおとめを(あぁなんて、素敵なええ乙女だろう)」
ラブラブ

イザナミ 「あなにやし、えおとこを(あぁなんて、素敵なええ男性でしょう!)」ラブラブ

とお互いに相手を褒め称える。。

ロマンチック~~
デレデレ

舞台では古言葉は無かったけれど、現代風にコメディにアレンジしてて笑ってしまったビックリマーク

佑奈ちゃんは、芯があり、人と違う雰囲気がありつつも、見た事が無いキャラが素敵キラキラ

まことちゃんは、舞台に立つ姿がとても印象的で、悪フェロモンなスサノオにドキドキ。。キラキラ

パワフルな舞台を観てパワーを頂きましたビックリマーク

そんなこんなな一日だった。。チューリップオレンジ