ジャズ&洋楽訳詞 “Groovy Groovy ~and all that jazz~”


Tom's Diner
(Suzanne Vega)

※「Tom's Diner」の英語歌詞はこちら



I am sitting in the morning at the diner on the corner
I am waiting at the counter for the man to pour the coffee

朝の出来事、角にある店のカウンターに座り
コーヒーを入れてもらうのを待っている私


And he fills it only halfway and before I even argue
He is looking out the window at somebody coming in

カップに半分しかコーヒーを注がない店主に 文句を言おうとしたら
彼は 外から誰かが入って来るのに気を取られている


"It is always nice to see you", says the man behind the counter
To the woman who has come in, she is shaking her umbrella

“今日も元気そうだね”、傘をはらいながら店に入って来たその女性に
カウンターの店主が声をかけ


And I look the other way as they are kissing their hellos
And I'm pretending not to see them and instead I pour the milk

あいさつのキスをする彼らを 私は見ないふりして 
しょうがないから 代わりにミルクを注ぐ  


I open up the paper, there's a story of an actor
Who had died while he was drinking, it was no one I had heard of

新聞を開くと、聞いたこともない名前の俳優が
酔っぱらって死亡したという記事がある


And I'm turning to the horoscope and looking for the funnies
When I'm feeling someone watching me and so I raise my head

星占いを見て、そして漫画のページをめくろうとしたとき
誰かが私を見ているような気がして 辺りに目をやると 


There's a woman on the outside looking inside, does she see me?
No she does not really see me 'cause she sees her own reflection

外からこちらを覗いている女性がいる、彼女私のこと見ているのかしら?
違った、私ではなく 彼女はガラスに映る自分の姿を見ていて


And I'm trying not to notice that she's hitching up her skirt
And while she's straightening her stockings, her hair has gotten wet

スカートをたくし上げ、ストッキングを伸ばしている
視線を反らそうとしたとき 彼女の髪が濡れているのが目に入った


Oh, this rain, it will continue through the morning as I'm listening
To the bells of the cathedral, I am thinking of your voice...

ああ、この雨、朝の間中、降り続くのかしら
そのとき大聖堂の鐘の音が聞こえ、私はあなたの声を思い出す...


And of the midnight picnic
Once upon a time, before the rain began...

あの真夜中のピクニックのことを
遠い昔々の、雨が降り出す前の出来事...


And I finish up my coffee
And it's time to catch the train

そして私はコーヒーを飲み干す
電車に乗る時間だわ




(日本語訳:東エミ)
photo/Suzanne Vega「tom's diner」






アメリカのシンガーソングライターである Suzanne Vega(スザンヌ・ベガ)
1987年にリリースされた彼女のセカンドアルバム 『Solitude Standing』 に
収録されているこの曲 「Tom's Diner」。

ドラマの脚本のような歌詞をアカペラで淡々と歌う Suzanne Vega のアイデアは、
今の時代に聴いても非常に新鮮です。

日本では下記の 「AGFマリーム」 のCMで使われました。
記憶に残ってる方も多いかと思います。↓↓↓




1990年には、イギリスのダンスプロダクションチーム・DNA によって
クラブサウンドにリミックスされました。
このリミックスヴァージョンもとても洗練されています。


ところで、「Tom's Diner」 のモデルとなったお店が
New York に今もちゃんと存在しているのをご存知ですか?↓↓↓

ジャズ&洋楽訳詞 “Groovy Groovy ~and all that jazz~”


「TOM'S RESTAURANT」 という名で1940年から営業しているこちらのお店は、
Suzanne Vega の 「Tom's Diner」 として知られているだけでなく、
アメリカのコメディードラマ 『Seinfeld』 の中でも
「Monk's Diner」 という名で使われています。

またお店の近くにはコロンビア大学があり、
オマバ大統領がコロンビア大学の学生だった頃、
よくこの 「Tom's Restaurant」 に食べに来ていたそうです。

お店HPは コチラ!





Solitude Standing/Suzanne Vega

¥625/Amazon.co.jp


Tom’s Album/Suzanne Vega

¥1,045/Amazon.co.jp



Tom's Diner/Suzanne Vega (by acapella)




Tom's Diner/Suzanne Vega (by acapella) ライヴヴァージョン。




こちらは1990年に DNA によってリミックスされたヴァージョン。




こちらはスタジオレコーディング映像。かっこいいですね~。英語歌詞も表示されます。







本東エミのジャズ&洋楽訳詞集!
【曲名リスト】ジャズ&ボサノヴァ訳詞
【曲名リスト】洋楽訳詞

【曲名リスト】ウェディングソング訳詞
【曲名リスト】クリスマスソング訳詞

テレビTV番組で訳詞が放送! 一覧はコチラ
カラオケジャズ歌手・東エミ オフィシャルブログ 「After Hours」

「歌詞・フレーズ」部門でランキング1位も!
Could you please press these buttons?
↓↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 歌詞・フレーズへ
Press? Yes, please!
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
Thank you for your clicks!