ジャズ&洋楽訳詞 “Groovy Groovy ~and all that jazz~”


Skylark
(Johnny Mercer/Hoagy Carmichael)

※「Skylark」の英語の歌詞はこちら



ひばりよ

私に何か伝えることはない?

教えてよ

私の恋人となる人はどこにいるのかを

霧に包まれた草原で

口づけを待っている人はいないかしら?


ねえ、ひばりよ

春に彩られた蒼き谷を見にいった?

私の愛がそのあたりを旅しているはずなんだけれど

雲がかぶさり雨が降り注がれる

花びら舞う小道あたりを


ひとりぼっちで夜空を飛ぶとき

音楽が聴こえてこなかったかしら?

不思議な音楽が

青い火の玉のようにおぼろげで

でも時に愚か者のように熱狂的で

そして月に歌うジプシーの調べのようなあの音楽が


ねえ、ひばりよ

私の望むものをあなたが見つけられるか分からないけれど

でも私の心はあなたの翼に乗って共に旅をするわ

だからもしも何処かに私の望みがあると感じたならば

お願い、私をそこへと連れて行って..




(日本語訳:東エミ)







1942(昭和17)年に世に広まったこの曲 「Skylark」。
“Skylark” とは鳥の 「ひばり」 のこと。

訳していたら、ジャズスタンダードの 「Lover Man」 と
「Someone To Watch Over Me」 が頭をよぎりました。

どちらの曲も “恋がしたくてウズウズする乙女心” を歌った歌詞。

人によっていろいろな解釈の仕方があるとは思いますが、
今回私は 「Skylark」 もまた “恋がしたい症候群” の乙女心を歌った歌詞なのを感じ、
一人の乙女を心に描きながら訳してみました。あしからず。


そしてそんなピュアな歌詞と並んで
メロディー、コード進行がまたなんとも美しいですね。
聴けば聴く程、深い味わいを感じます。





Ella Fitzgerald Sing the Johnny Mercer Songbook/Ella Fitzgerald

¥1,221/Amazon.co.jp


バース・オブ・フェザーズ(紙ジャケット仕様)/カーメン・マクレエ

¥2,345/Amazon.co.jp


Little Moonlight/Dianne Reeves

¥1,466/Amazon.co.jp


Skylark/Renee Olstead

¥1,139/Amazon.co.jp


Body & the Soul/Freddie Hubbard

¥2,444/Amazon.co.jp


This Is Criss/Sonny Criss

¥1,052/Amazon.co.jp


WITH AL COHN/BARRY HARRIS TRIO

¥1,221/Amazon.co.jp



Hoagy Carmichael/Skylark. こちらはこの曲の作者の歌声。




Melanie Scholtz/Skylark.




ISTANBUL SUPERBAND cond.by A.Teztel feat Dianne Reeves/Skylark.




Monica Mancini/Skylark.




Maude Maggart & Jamie Cullum/Skylark (1941)




Ulf Wakenius/Skylark




Leo Wright/Skylark. 渋い!歌ってます。






本東エミのジャズ&洋楽訳詞集!
【曲名リスト】ジャズ&ボサノヴァ訳詞
【曲名リスト】洋楽訳詞

【曲名リスト】ウェディングソング訳詞
【曲名リスト】クリスマスソング訳詞

テレビTV番組で訳詞が放送! 一覧はコチラ
カラオケジャズ歌手・東エミ オフィシャルブログ 「After Hours」

「歌詞・フレーズ」部門でランキング1位も!
Could you please press these buttons?
↓↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 歌詞・フレーズへ
Press? Yes, please!
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ
Thank you for your clicks!