夏休みの工作シリーズ・・・気温・湿度・気圧計を作ろう⑤ 3Dプリンターでケースを作った! | うらっちのブログ

うらっちのブログ

サーキットを走ったり撮ったりする日々

twitter
https://twitter.com/Uratch_NSF100

前回モデリングした部品。

 

 

 

DMM MAKEにお願いしていた

3Dプリントの部品が届きました。

 


明らかに過剰包装ですね滝汗滝汗滝汗
 

 

 

 

 

 




開けてみましたウインク



なかなかいい感じです。

液晶など取付予定の部品を

仮合わせしてみました。

 





 

 

あとは基板作って取付ですね~
昼休みだけだとなかなか難しい。。。ショボーンショボーンショボーン

家に持って帰ってやるかなてへぺろ