【カラオケで「モテ声」3つの掟】忘年会シーズン | ■号泣率40%■ 感動サプライズ演出・オーダーメイドプレゼント『アニバーサリーボイス』/プレゼン・PR動画講師 東 大悟のブログ

■号泣率40%■ 感動サプライズ演出・オーダーメイドプレゼント『アニバーサリーボイス』/プレゼン・PR動画講師 東 大悟のブログ

感動サプライズ演出ツール(番組)をプロが制作。
あなたも、世界に一つしかないオーダーメイド番組で
大切な人に「想い」を伝え、残し、プレゼントしませんか?

プロポーズ、結婚式、退職祝い、記念日に。
「声の祝電」、「声の寄せ書き」「声のタイムカプセル」。

忘年会二次会は「カラオケ」…

大盤振る舞いの『カラオケで「モテ声」3つの掟』のご紹介です。

どうせ歌うなら、「モテ声」で歌いたくないですか?


ラジオ局時代・現在も、毎朝、発声練習は欠かさない。
「モテ声」のスペシャリストとして。

PAやディレクター時代に培った、機材の正しい使い方で
「ストレスのない音の追求者」として。


アドバイスいたします!


…かといって、今からボイストレーニング!!

…とか無理なので

3つの掟をご紹介。


この3つの掟を知っているだけで、

あれ?
なんか、今夜の○○君、かっこいい!

あれ?
今夜の○○さん、声が透き通ってて可愛い!



なんて、言われるかもしれません



■喉を開く■

喉にある声帯と呼ばれる筋肉がリラックスしていないと
「モテ声」は出ません。

口を閉じ、口の中に大きな卵が入っているイメージで
「んもーーー」ってやりましょう。
これで、アクビが出たら、成功。

次に、寒いと、肩がガチガチになりますが、
肩の筋肉も声帯に関係してくるので、
首を回したり、肩を回したりして、出来る限りほぐす。

これで、喉のリラックスはひとまず完了です。


■声量の調整と響き■

部屋も密閉されているし、
そんなに広いスペースではないはずなので、

カラオケの場合は、約3メートル先にいる
人間にハッキリと聞こえるくらいの声を出しましょう。

そうイメージするだけでも、声質が保たれ、
喉に負担をかけにくくなります。

そして、そのイメージと合わせて、
自分の声が、胸の中、鼻の奥に響いている感覚
イメージしてください。

とりあえず、イメージするだけでいいです。

そうするだけで、いつもより、
声が安定し、響いているはずです。


■機材を味方に■

一番、NGなのは、歌っている時の「キーーーン」というハウリング。

せっかくの「モテ声」もあのハウリングで、すべて台無しです。


まず、部屋の中のスピーカーの位置を確認しましょう。

スピーカーが、すぐ後ろにある場合は、必ず、歌う際、場所を変えましょう。


次にマイクの持ち方。

絶対に、マイク部分(声を拾う部分)をカッコつけて、手で持たない。
ハウリングする可能性が大です。


最後、マイクと口の距離。

10cm~15cmです。
カッコつけて?(口にくっつけて?)歌う人いますが、絶対にNGです。



さ!これで、あなたも「カラオケ」で「モテ声」に!?


新年会・忘年会シーズンのカラオケでお役立てください。