栄養学の嘘 | ひふみ塾 世回りブログ

ひふみ塾 世回りブログ

子ども達の未来のために食や医療などの真実や嘘を暴いて行こうと思います!

夜路死苦お願いします!




現代の栄養学は嘘に塗り固められた、なんの検証も行っていない虚妄の栄養学になり、自然の摂理に逆らった愚かな栄養学にすぎません。

それを暴いた二大リポートがあり、それは「マクガバン報告」と「チャイナ・スタディ」という大規模な調査に基づいたリポートがあります。

マクガバン報告の正式名称は「アメリカ上院栄養問題・特別委員会報告」といい、5000ページにも及ぶ報告書になります。

そしてチャイナ・スタディは疫学調査のグランプリといわれ、米英中共同の栄養研究プロジェクトで、約10億ドル近い費用をかけて調査しています。


それで判明した事実は、「動物性たんぱく質は、史上最悪の発ガン物質である」という事実であり、近代栄養学を覆す内容になっています。

そして、チャイナ・スタディで得たT・コリン・キャンベル博士の結論とは、「良い食べ物と良い健康法はシンプルである」と、「プラントベースでホールフード(未精製・未加工)の食事」をするべきだと結論しています。


チャイナ・スタディの著者の息子であるトーマスは、友人宅で食習慣についてざっくばらんに尋ねられ、友人の姉に疑わしげに、「君はお肉を食べないの?」と訊いてきました。

トーマスは食習慣を人に説明したことがなく、いままで食卓に並んだものしか食べていなかったのであっさりと「食べないよ」と答えました。

友人の姉は「じゃあ何を食べるの?」と更に質問をしてきた時、トーマスは肩をすくめて、「植物じゃないかな」と答えました。

友人の姉は「そうなの」といい、そこで会話が終わりました。


ここでわたしが好きな内容は、「植物」という答えがシンプルであり、的を得ていることにあります。

わたしが言葉を付け加えるとするならば、「自然なもの」と「生命あるもの」になりますが、本来わたしたちは生命あるものを食べなければなりませんが、動物性たんぱく質は言葉を悪くするなら「死骸」を食べているのであり、自然の摂理に反しているのです。

要するに、本来の栄養学とは「自然のものを腹七分で適度に食べる」ことが望ましく、それが昔から続くシンプルな答えになるのです。


では、何故近代栄養学はその真逆である高カロリー・高脂肪・高たんぱくの動物食を推奨し、炭水化物などの植物食を否定し、「良いものは、とりすぎるということはない」という考え方なのかを一言で表すなら、そうすれば人々が消費して利益をあげることが出来るために、巨大メジャーが売上のために動物性のものを推奨しているのです。

そのために、「マクガバン報告」と「チャイナ・スタディ」は情報を黙殺されてます。

その情報が出てしまったら、食肉業界や牛乳産業などが潰れてしまうために、巨大な圧力をかけて真実を闇に葬ろうとします。


なんとも情けない話ですが、要するに人々の健康ではなく企業の利益のために、そうした真実の情報は葬られるということです。

これは栄養学だけではなく、すべてに言えることですが、いまの世の中は人々の幸せや健康ではなく、如何にお金を貪るかしか考えていないという、ある意味でシンプルな答えがあります。

電通という広告代理店の元社長が言った言葉に、「世の中、めあき千人、めくら千人、残りの8千人はバカである。市場とは、このバカによって構成される」と電通の戦略十訓に、「もっと使わせろ。もっと捨てさせろ。無駄づかいさせろ。季節を忘れさせろ。贈り物をさせろ。組み合わせで買わせろ。きっかけを投じろ。流行遅れにさせろ。気安く買わせろ。混乱をつくりだせ」とありますが、いまのような世の中を端的に表している言葉だと思います。


人々がこの言葉通りになるのも癪にさわります。

特に健康と生命は自分しか守れませんし、誰も助けてくれませんから、本当の情報を知っていき、賢い選択が出来るようになっていくしかありません。

わたしが言えることは、「不自然な食事を止めませんか?」になります。

人を良くすると書いて『食』です。

健康の基本はやはり食事になりますので、そこを正していくことは、人生を正していくことだと思います♪
  • #栄養学
  • #マクガバン報告
  • #食習慣