【5y6m×3y10m】サイエンスプラスで栽培した豆苗を食らう | 早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

2018.3、2019.11出産 2学年差年子姉妹を育児中のアラフォー
自分も3月生まれの個人事業主ワーママ

こどもちゃれんじ、ワールドワイドキッズ
#早生まれでも大丈夫
2010年〜冷えとり健康法

あと半年でしまじろうとお別れぐすん

5歳年長さん 3歳年少さんの年子姉妹ママ 松子です。


2018.3月生まれの上の子は

サイエンスプラスを受講中🔬


10月号の豆苗の実験


半分を暗くして育てて比較したり

暗い箱の窓を開けたらどうなるか観察したり

→これはピタゴラスイッチで結果を知っていた☀️


すぐに太陽の方を向いて育つので

こんなになってしまった🌱🌱

にょろにょろ


ハサミで収穫して

包丁で切って

ごま油と塩で炒めて

美味しくいただきましたニコニコ


「ちょっとしかない…」


フライパンに触ってしまって

軽くヤケドもしたけれど


栽培、観察、調理、食育 で

知育フルコースだね指差し

はい知育。



切ったところからまた再生させて

それも収穫したら

また種から蒔いて…と

まだまだ楽しめそうです🌱看板持ち



サイエンスプラス、楽しいよ♪








こどもちゃれんじ