はーい、久々にパリのことー!

 

どんだけ言語化に時間かかっとんねん。^^;

 

 

 

 

まずは森本遥かさんのブログと藤本さきこさんのブログを読んでね♪

 

 





だって、私


 


「パット見でブランドって分かるものってダサいよねー。」


 


とか言って


 


そのステキさを知らずに終わる人生じゃなくて、本当によかった!!!(涙)


 


って思うもん。


 


 


 

 

これに人生を合わせていく!と思えるようなジュエリーが見つかるのは幸せなこと♡



 


「私、ブランドとか興味ないんですよね!」とか


「私、全然時計とか興味なくて!」とか


 


 


ブランドとかに「惑わされない」私ドヤ!悦〜


時計とかそういう「見栄」に興味ない私ドヤ!悦〜


 


と今の設定で優越感を得るための材料にすること・・・


 


「ブランド品興味ない私ドヤ!感じいいでしょ〜悦〜」とかそういう


「ブランド品感じ悪い設定」もある人いっぱいいませんか??笑


 


 

 

きゃーーーイタイ!!!

私ね、典型的なこのタイプだったんです。

 

 

 

実は10代の頃、とあるお金持ちなおじいちゃんに気に入られてた時期があって

東京のルイ・ヴィトンのお店に連れていかれて

(当時ヴィトンがめちゃくちゃ流行ってて猫も杓子もモノグラムのバッグを持ってた時代・笑)

 

 

 

「好きなものを好きなだけ買っていいよ」

 

 

って言ってもらったのに

 

 

「私、ブランドとか興味ないんで要りません。私みたいな10代の小娘がブランド物持ってても全然似合わないじゃないですか」

 

 

クソ生意気なこと言って何も買ってもらわなかったことがあります。

 

 

 

1度も持ったことないクセに!


触ったことすらないクセに!

 

 

 

完全に

 

ブランドとかに「惑わされない」私ドヤ!悦〜

 

な人でした。

 

その後何年間もそのエピソードを得意げに周りの人に話してましたよ。

 

 

「興味なくたって買ってもらっときゃいいのにね~、バカだよね~」

 

 

って。

 

私って無欲でしょ?

がめつくないでしょ?

そんな私好感持てるでしょ?

 

なアピール。(苦笑)

 

 

 

月日はめぐりそんな私も40代になって

ブランドのステキさもそこそこですがわかるようになり

先月のパリツアーでは世界中の富が集まるというあのヴァンドーム広場にある

シャネル本店なぞにお邪魔したワケです。

 

 


{C91511DB-E21B-4391-9E0C-A39F185EA324}

 

 

image

※買った雰囲気出してるけど何も買ってない。(笑)

 

 

 

そこで事件は起きたのでした。

 

 

 

 

 

 

長くなってきたので~その②~に続く…

 

 

 

 

 


LINE@始めました。たまーにしか配信しないけどよかったら登録してね💛


 


友だち追加


image




★セミナー・イベント情報★


 


☆らんこっこ&ひろみの心・体・意識をつなぐブレスワークショップ☆


【日時】


1月25日(木)


・昼の部 11:05-13:00


昼の部の詳細&お申込みはこちら


・夜の部 19:00-21:00


夜の部の詳細&お申込みはこちら


 


 


 

お茶会、セミナー、ランチ会などなどご希望がありましたら

こちらのフォームからリクエストお寄せください♡

 


 


★★個人セッションご予約受付日★★



 


☆東京☆


池袋隣の椎名町駅より徒歩7分


 


随時受け付けてます


 


 


ご予約受付日・メニュー詳細


 

 

ご予約はこちらのご予約フォームからお願いいたします。

 

お問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。