オカルトとイーサン・ハント | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

素敵だなと思った出来事は?

A皆さんのブログやがな!………これでワスの評価少しだけ上がった?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日の記念日はなんじゃいな?
〜オカルト記念日〜
1974(昭和49)年7月13日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』が日本で初公開されました。以後、魔術や超能力など科学的に解明できないようなテーマの映画が人気を呼び多数のホラー映画が上映され、その多くがヒットしたこともありオカルトブームの先駆けとなった『エクソシスト』の日本初公開日が記念日として制定されております。

🥢飲食に関する記念日🥢
もつ焼きの日
もつ焼きは牛や豚などの臓物全般を調理しながら焼いたものなことから【な(7)い(1)ぞう(3)】の語呂合わせにちなんで、社団法人日本畜産副産物協会が7月13日に記念日を制定しております。

📕こんな出来事もこの日📕
プチエンジェル事件
2003年7月に東京都赤坂にあるウィークリーマンション一室で起きた、小学6年生の少女4人が誘拐・監禁された事件。プチエンジェルとは犯人が経営していた児童買春デートクラブの名称または会社名である。
犯人は無店舗型の非合法の未成年者デートクラブ「プチエンジェル」を経営。女子高生数人をスカウトとして雇い、渋谷や新宿で「カラオケ5,000円、下着提供10,000円、裸体撮影10,000円」などと書かれたチラシを配ってローティーンの少女を勧誘し、男性客に斡旋、その他わいせつビデオの販売も合わせて多額の利益を得ていた。また本人も過去に買春で逮捕歴があり執行猶予中だった。

🙏追悼の記念日🙏
艸心忌 / 吉野秀雄忌
歌人として活躍した吉野秀雄氏の忌日。※1967(昭和42)年7月13日※同氏の住居だった「艸心洞・そうしんどう」にちなんで艸心忌・そうしんきとも呼ばれております

🇲🇪諸外国の記念日🇲🇪
国家主権の日【モンテネグロ】
1878年7月13日に、露土戦争の講和条約となるベルリン条約が締結され、モンテネグロなどがオスマン帝国から独立認定されたことにちなんで記念日が設けられております。

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰映画「ミッション:インポッシブル」が日本で上映開始📰
日本でも人気のあったアメリカ映画『スパイ大作戦』のリバイバル版として、トム・クルーズ氏主演の映画『ミッション:インポッシブル』が、1996年7月13日から日本で上映開始されました。最新鋭のテクノロジー製品が登場したり、主演のトム・クルーズ氏が自らスタントをこなすなど、ストーリー以外の部分でも大きな注目を集めた映画は大ヒットを記録。後にシリーズとして続く大人気作品のひとつとなっております。映画の人気や、各シリーズの公開に伴い来日し日本のファンを魅了するトム・クルーズ氏自身の素晴らしい人柄もあり、映画『ミッション:インポッシブル』が初上映された7月13日はイーサン・ハントの日として、日本の記念日のひとつに制定さております。

🍰著名人の誕生日🍰
青木繁、堺屋太一、ハリソン・フォード、エルノー・ルービック、達川光男、中森明菜、北斗晶、遠藤章造、鈴木紗理奈、道重さゆみ、のんほか
女子ゴルファーの誕生日
三ヶ島かな。ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花:テッポウユリなど
花言葉:純潔・甘美・威厳など
※記事の情報元はウィキペディアやダレトク雑学トリビアなどから引用・参考にしました※

トランスジェンダー?汚え髭面でレオタードでナニをモッコリさせながら「私は美しい女性です」?はぁ?お前は何を言わんや。性転換手術までしろとは言わないよ、高額だからね。でもよ出来る範囲でせめて美しくあろう・可愛らしくあろうと努力くらいしろよ、おっさんのワシだって毎朝ひげそり・洗髪・顔荒い・歯磨きは欠かさないんだからよ。そんなのが集まって馬鹿騒ぎのパレードなんてよ「ちんどん屋」かただの「外基地集団」だよ阿呆。

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏どうか今日も張り切って良い一日をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょういってらっしゃい👋(^_^)/~