バウムクーヘンと平清盛 | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

ミシンと手縫いどっちが得意?

Aどっちも出来ないしミシン持ってない

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日はバウムクーヘンの日だ。解説:1919(大正8)年3月4日に広島県物産陳列館(現:原爆ドーム)で行われたドイツ作品展示会にてカール・ユーハイム氏が日本で初めてドイツの伝統菓子「バウムクーヘン」の製造販売をしたことにちなんで製菓関連事業を展開している株式会社ユーハイムが記念日に制定しております。バウムクーヘンBaumkuchenという言葉はドイツ語でbaum:木・kuchen:ケーキを意味する単語を組み合わせた造語となっております。またバームクーヘンは伝統的な作成方法が非常に特殊で且つ専門装置や技能を要するため大変珍しく貴重な品だったことから本場ドイツではあまり一般的ではないそう。

この記念日以外にも「三線の日」や「雑誌の日」なんていう記念日もある。

こんな出来事もこの日📕
2018年 - イギリスに亡命していた元ロシア連邦軍参謀本部情報総局大佐セルゲイ・スクリパリが娘とともに意識不明の状態で発見される。

追悼の記念日🙏
赤黄男忌
俳人として活躍した富沢赤黄男氏の忌日。1962(昭和37)年3月4日

あの出来事も……この日だった……🤔
平清盛が太政大臣に就任
新暦1167年3月4日、平清盛武士として初めて太政大臣に就任しました。
太政大臣は当時の律令制度における最高官位で基本的には貴族しか太政大臣に就任出来なかった官位に武家出身の平清盛が就任したことは身分的慣例ではなく武力のあるものが権力を握っていく時代への転換点の初地になったと目されております。

この出来事以外にも「江戸幕府が東海道・東山道・北陸道の各街道に一里塚を設置:1604年」や「尾道大橋が開通:1968年」なんていう出来事もある。

あの人たちの誕生日🍰🎉
大塩平八郎、中条きよし、山本リンダ、佐野史郎、浅野温子、ふじいあきら、片岡愛之助、中村蒼ほか。

この日の誕生花🌺
誕生花:アイスランドポピーなど
花言葉:いたわり・思いやり・恋の予感・陽気で優しいなど
※記事のほぼすべての情報元はダレトク雑学トリビアより引用しました※

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました💐今週もお疲れ様でした🙏どうか良い週末をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょうさよなら👋(^_^)/~