三の日とWBC | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

ひな人形は飾ってた?

A覚えてない

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日は三の日だ。解説:日本だけでなく世界的にも三大○○などで親しまれている「3」が暦上重なる3月3日に日本三大協会が記念日として制定しております。ちなみに日本では三種の神器・日本三景・日本三霊山・日本三大祭・日本三名園などなど数多くあり3でくくることによって物事が安定すると古来より考えられていた傾向があります。

この記念日以外にも「耳の日」や「耳かきの日」なんていう記念日もある。

こんな出来事もこの日📕
1999年 - 『だんご3兄弟』のCDが発売。爆発的なヒットに。

追悼の記念日🙏
前田利家忌
戦国武将として活躍した加賀前田家の祖・前田利家の忌日。慶長4年閏3月3日(新暦:1599年4月27日)

諸外国の記念日🇧🇬
解放記念日【ブルガリア】
1878(明治11)年3月3日、オスマン帝国から独立してブルガリア王国が成立したことにちなんで制定された記念日。

あの出来事も……この日だった…🤔
2006(平成18)年3月3日、野球の世界一を決定する第一回 WBCが開催されました。
第一ラウンド第二ラウンドは各グループ総当り戦となり上位各2チームが準決勝をその勝者が決勝を行うトーナメント戦方式で試合が行われ決勝は日本 vs キューバの一戦に。同年3月20日に行われた決勝戦では10-6で日本が勝利し見事初代WBC王者に輝きました。

この出来事以外にも「藤原清衡が平泉(岩手県)に中尊寺(最初院多宝寺)を建立:1105年」や「スポーツ振興くじ「toto」が全国発売開始:2001年」なんていう出来事もある。

この日の誕生花🌺
誕生花:モモなど
花言葉:私はあなたのとりこ・天下無敵・気立てのよさなど
※記事のほぼすべての情報元はダレトク雑学トリビアより引用しました※

そう言えばWBCという世界が見守る場でも情けない恥ずべき行為で味噌をつけた“どこか“の阿呆国があったな。恥も何もない著しく礼節をかいた奴らとは金輪際サヨナラしたいもんだよ。心底やれやれだ。そして今も大谷翔平に対してデッドボール発言……もう消えてなくなれやボケ!

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました💐どうか今日も良い一日をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょうさよなら👋(^_^)/~