日本一周旅日記 四国遍路28~35 高知城 西日本・四国遍路 24日目 | ヒデさんのヘロヘロな日常 日本一周をした後

ヒデさんのヘロヘロな日常 日本一周をした後

高齢者の仲間入りをしたヒデさんがヘロヘロと過ごす日常
日本一周は達成したけれど、気が抜けてダラダラと・・・

4/11(火) 7:20道の駅南国風楽里出発 17:10道の駅土佐和紙工芸村着 走行距離106.6㎞

 

四国遍路5日目。今日打った寺は比較的穏やかな階段だったが、寺の駐車場に着くまでの曲がりくねった

坂道が厳しかった。なんせギアが1速からシフトアップしない・・・なんて経験は初めてだった。

特に最後に訪れた清瀧寺は急坂の上に道幅が狭く離合に神経を使わされた。

 

28番大日寺

 

 

29番国分寺

 

高知城

 

30番善楽寺

 

31番竹林寺 竹林ではなく紅葉の林

 

 

32番禅師峰寺

 

33番雪渓寺

 

34番種間寺

 

 

35番清瀧寺

 

清瀧寺の駐車場 こんなに傾いている しかも狭い・・・

 

道の駅和紙工芸村

 

今日は8寺を打ち、高知城にも行きました。道の駅和紙工芸村には温泉が併設されていたので汗を流した

体もきれいになり爽快です。

 

 

今日はここで休みます。

よろしければクリックしてください。旅の励みになります。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ シニア日本一周へ
にほんブログ村