日本一周旅日記 倉敷 岡山城 西日本・四国遍路 18日目 | ヒデさんのヘロヘロな日常 日本一周をした後

ヒデさんのヘロヘロな日常 日本一周をした後

高齢者の仲間入りをしたヒデさんがヘロヘロと過ごす日常
日本一周は達成したけれど、気が抜けてダラダラと・・・

4/5(水) 7:50道の駅かよう出発 16:40相生白龍城(ペーロン)着 走行距離115.4㎞

 

今日は一日中雨だったので、散策しようと考えていた倉敷の街は車内観光に切り替えた。

8時前に道の駅かようを出発。静かで車中泊には良い道の駅だった。

 

 

1時間ほどで倉敷に到着。伝統的建造物が並んでいる本町を通過して車内観光。

 

観光客が多かった倉敷の街

 

その後2時間かけて岡山に移動。雨が小止みになっていたので岡山城だけ見学してきた。黒と金の迫力ある城

だったが、太平洋戦争の空襲で焼けてしまい、コンクリート造りで再建されたところが残念だ。

 

岡山城大手門

 

岡山城天守閣

 

岡山のジオラマ

 

 

 

岡山を後にして相生市に移動。13時に道の駅あいおい白龍城(ペーロン)に到着したが、雨が強くなってきたので

まずは入浴することにした。塩化物泉で舐めると少ししょっぱい。湯上りにポカポカして、なかなか

湯冷めしなかった・・・ような気がした。

 

風呂で着替えたも加えて道の駅のすぐそばにあるコインランドリーに洗濯に向かう。

洗濯をしている間にこれまたそばにあるスーパーで買い出しを済ませ、16時に道の駅に帰ってきた。

 

 

道の駅あいおい白龍城は目の前が相生湾、建物が中国風で興味深い。

湾を挟んでIHIの工場が見える。道の駅の前ではペーロン競争が行われるそうだ。

 

道の駅あいおい白龍城

 

 

今日はここで休みます。

よろしければクリックしてください。旅の励みになります。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ シニア日本一周へ
にほんブログ村