日本一周旅日記 高岡 都農 西日本・四国遍路編 13日目 | ヒデさんのヘロヘロな日常 日本一周をした後

ヒデさんのヘロヘロな日常 日本一周をした後

高齢者の仲間入りをしたヒデさんがヘロヘロと過ごす日常
日本一周は達成したけれど、気が抜けてダラダラと・・・

3/31(金) 8:25道の駅山之口出発 15:20日向市内のホテル着 走行距離109.9㎞

 

今日は日向市内で所要があるため時間的に余裕がある日だったが、途中に訪れたいところも

見当たらず、移動に一日を費やした。

 

道の駅山之内を出発後40分ほどで道の駅高岡ビタミン館に到着。変わった名前の道の駅だが、

販売している野菜がビタミン満点なものだということが命名の理由だとのこと。

確かにあまり見たことも聞いたこともない野菜が多く販売されていた。

飲食店も生ジュースと野菜サラダばかりで食する気が失せてしまった。

 

 

ユニークな名前の道の駅 実態は農産物販売所 車中泊には使えないと思った。

 

 

ビタミン館を出発、途中コンビニでのトイレ休憩をはさみ、1時間30分で道の駅都農に到着。

一休みしてから出発。

20分ほどで道の駅日向に着き昼食を摂る。

 

この道の駅も農産物販売所の色合いが強かったが、食堂があったのが良かった。

 

 

その後時間に余裕があったので日向市内のコインランドリーで2時間近くかけて洗濯をした。

その後本日の宿泊先のホテルにチェックイン。

特に何もない一日だった。

 

 

今日はここで休みます。

よろしければクリックしてください。旅の励みになります。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ シニア日本一周へ
にほんブログ村