「金森社長はなぜそんなにリスクを取れるんですか?」にお答えします。 | ZACグループ代表取締役社長・金森秀晃オフィシャルブログ

ZACグループ代表取締役社長・金森秀晃オフィシャルブログ

株式会社ZAC社長 金森秀晃のブログ。
人事制度構築、教育・研修サービスとその現場から得た気付きについて綴っています。
企業研修・コンサルティング・スクールのことから、大好きなおやつの事まで幅広いブログです。



「金森社長はなぜそんなにリスクを取れるんですか?」
 

先日、今年の4月から社会人になった若手社会人の方から質問を頂きました。
 

新卒で入社した野村證券を辞めて起業したという流れからだったので
言わんとすることはなんとなくわかったのですが、
そもそもみなさんはどんなことをリスクだと思われますか?

以下のようなものを失うことがリスクだと感じていらっしゃることが多いと思います。
 

・安定したキャリア
・収入、お金
・信用
 

もしくは、失敗して恥をかいたりすることも大きなリスクと思うかもしれませんね。
 

ですが、私たちにはそれらよりも真に恐れるべきリスクがあります。
 

私たちがこれからの時代、
最も恐れるべきは「変化できない」というリスクです。
 

現在はVUCAの時代(Volatility:変動性、Uncertainty:不確実性、
Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性の4つの単語の頭文字をとった造語)と言われますが、
これから私たちが生きていかねばならない世界は、
これまでと比べて圧倒的に不確実で不安定な世界になります。
数年前の常識が180度変わることだって珍しくありません。
現に、数年前はオンライン商談なんて相当マイノリティでしたが、
今はそれがあたりまえの世の中になりましたよね。
 

そんな中にあって最も生き残る可能性が高く、
最も成果を残しやすい人間の特性は、
当然のことながら「変化できる」ということです。
 

現状維持ではなく、正しい間違っているでもなく、毎日変化できる人間こそが
最もリスクが少ないという時代になってくるわけですね。
 

そういう意味では、冒頭の質問にお答えするならば、
「成長する機会を逸するのが嫌だから(それが最大のリスクだから)」
もしくは
「リスクを取る人生の方が、リスクが少ない世の中になっていくから」
ということになるでしょうか。
 

今後、個人レベルでも人生やキャリアの選択をするときは、
こうした観点が絶対的に必要になってくると思いますし、
それがまだ未成熟な段階では、それをよくわかったうえで経営をしているリーダーの元で
その判断力を鍛えてもらうのがよいと思います。
 

※人生迷子になりかけている方向けにオンラインサロンでキャリア相談も受付中です。
よろしければぜひご活用ください。
 

URL:https://f-zac.com/studysalon/
 

人事コンサルタント
金森秀晃