モモの通院6月② | モモ君とヘッポコ夫婦

モモ君とヘッポコ夫婦

たくさんの病気と戦った夫は2023年2月末に旅立ちました。
それからは、モモとちょこおが私を癒やしてくれています。そんな、お世話係とモモとちょこおと夫の思い出話です。

昨日は、モモの通院日でした。


普段は月に1回だけど、やたら耳を


痒がるので、ちょっと早めに受診する事に。
病院行くの?


そうだよ、耳、痒いんでしょ?
うん


平日だから、空いてたんだけど、


急患が入り、診察中断してました。
待つの?


待つみたいだよ



診察結果


体重                   2450グラム


前回より、30グラム減った。


良かった~。


今回は、血液検査もお願いしたら


先生が


「モモちゃん、ポッチャリしてるから


中性脂肪が心配かなぁ~」と。


( ̄▽ ̄;)


待合室で、猫に間違われた事あるしね。
俺、うさぎだっぺ


お耳は、やっぱり汚れていたので


洗浄して貰いました。



この時期は、半月に1回は来ないとダメかな?




血液検査の結果


中性脂肪、問題なし。良かった~。


他も問題なし。


鼻水、耳の汚れ以外、健康だそうです(*^^*)



帰宅したら、ご飯食べて寝ちゃた。
( ~−ω−~)zzz〜


帰宅して、血液検査の結果をよく見たら


クレアチニン(腎臓の数値)が


正常範囲、ギリギリ(|||_|||)ガビーン


モモにあげている、ペレットは2種類。


両方、塩分入ってないのにしてる。


ここ数ヵ月、1種類だけ


「やたら、食い付きがいいな」


と思っていた。


気になって、成分を見たら


いつの間にか


「塩分」と書かれていて、


「え?」となった。



ペレットの塩分が多いのかなぁ?



取り敢えず、あげるのやめよう。



モモ、クレアチニン高いの


飼い主に似なくていいんだよ~(T^T)
たまたまだっぺ


なら、いいね(*´ω`*)


人間は運動後とか高く出るしね。


動物もなのかな?





読んでくださり
ありがとうございますm(_ _)m
うさぎポチッとしてくださると嬉しいですラブラブ

にほんブログ村
モモ、少し痩せたね