060102竜ヶ岳 | HARUとのんびり山歩き

HARUとのんびり山歩き

ダウン症の息子と兵庫県内を中心に山登りしています。

と き:令和61月2日

ど こ:竜ヶ岳

コース:清水から往復

タイム:3時間22


 
 2024年の初登り。辰年だけに竜ヶ岳に。母も一緒に一番手頃な清水からの往復です。実家から車で30分くらい走って麓の清水の集落に。


 ここから林道。獣除け柵を開けて入ります。今日は母の軽なんで道路の状況が心配だったけど、登山口まで簡易舗装されてて無事10時前に到着。


 早速登り出します。


 母がいると張り切るHARU。もうあんなところに…。


 杉林の中、そこそこの傾斜だけど歩きやすい道。最初は沢に沿って歩きます。


 綺麗に手入れされた杉林。神秘的な感じ…。



 10分でこの案内板。右に折れます。沢から離れて斜面に取り付きます。



 結構な急斜面だけど、ジグザグにつけられて歩きやすい道。



 青空が見えてきました。あの辺が清水峠みたい。



 歩き出して28分で清水峠に到着。コースタイム25分なんで上々かな。

 まだ初詣に行ってなかったんでここのお地蔵さんにお祈りしました。



 竜ヶ岳は左へ。尾根道を登っていきます。



 緩やかで歩きやすく、自然林も混じって気持ちのいい道です。



 10分くらい歩くと最初の急坂。



 でも、長くは続かず、5分もかからず登り切った!



 でも、喜びも束の間、またすぐにそこそこ急な坂。少し岩も出てきました。



 大きな岩の間を通過。



 緩急をつけながら登っていきます。



 また少し急なところを登り切ると案内板が。



 HARUは頂上だ~!って大喜び。残念ながら、そこは787mピークでした…。



 でも、ここからはそんなに急なところはなさそう。緩やかな気持ちのいい尾根道。



 木々の間から千ヶ峰。



 奥の雪を被ってるのは段ヶ峰かな。



 この辺りは結構細くなってます。両側がかなりの急斜面だけど、危ないっていうほどでもありません。



 しばらく平坦だったけどまた登り。



 アセビの群落を抜けると下りです。



 下り切った辺りに雪が!



 本当はもう少しあるかなって思ってたけど…。この程度でよかった!



 この辺りも平坦でとてもいい雰囲気。



 平坦な道の先に青空が見えてきました。


 11時39分、スタートから1時間40分で竜ヶ岳山頂816.7mに到着です。



 山頂からは正面に千ヶ峰。



 北側には雪を被った山々。やや左手の一段高い山は氷ノ山かな。 

 空は快晴、1月の800mの山とは思えない暖かさです。

 もっとゆっくりしたかったけど、今日はガスを持ってきてない。おにぎりを食べ終わったHARUは、母が帰ってラーメン作ろうって言ったもんだから、早く帰りたくてさっさと帰り支度。



 もう歩き出してます…。



 下りが苦手なHARUだけど、それほど難しいところもなく…



 清水峠で休憩することもなく…



 綺麗な林を過ぎ…。


 13時20分、無事駐車場に到着!

 下りは1時間18分でした。全体的にとても歩きやすかったんで、そうなるとやっぱり下りの方が早いです。

 地震やら航空機事故やらで大変な年の初めだけど、今回の竜ヶ岳は申し訳ないくらい、とても穏やかな山でした。

 夏場はヤマビルが出るらしいんで、雪がなければこの季節がいいですね。


 帰り道からの竜ヶ岳も穏やかでした。

 関西で竜ヶ岳といえば鈴鹿かなーって思うけど、こっちの竜ヶ岳もなかなかです。


HARUの危険度 1

(急なところもそれほどなくとても登りやすいです。登山道も適度に整備されてて、距離も手頃。)

〇出会った人…6人