スポルティバ「メガアイスEVO」

 

スポルティバの「メガアイスEVO( MEGA ICE EVO)」はアイスクライミング・ドライツーリングの高難度ルート等で使用するのに最適なフルートブーツ(アイゼン一体型テクニカルシューズ)です。

「メガアイスEVO」は受注販売のみのため店頭で実物を確認する機会はかなり限られているフルートブーツのひとつでもあります。これから「メガアイスEVO」の購入をお考えの方にとって少しでも有益な情報となれば幸いです。

 

 

 

 

購入方法

【取扱店舗】

「メガアイスEVO」は受注販売のみです。そのためスポルティバ取扱店舗にて注文する必要があります。

スポルティバHP・・・スポルティバ取扱店舗

 

 

【納期】

納期は注文する時期・タイミングによって異なりますがおおよそ1年ぐらいかかる場合が多いようです。私の場合は約半年で入荷することが出来ました。

※2023年5月中旬に注文して2023年11月中旬に入荷

※定価¥104,500(税込)※2023年11月
 
 
【アイゼン】
アイゼンはCASSIN製「DRY」
 
 
 
【重量】
約590g ※片方
 
 

新品開封

 

新品開封前

 

 

開封

 

 

 

 

 

 

 

インソールは無しです。クライミングシューズと同じような作りです。

 

 

 

アイゼンはカンプ「DRY」のブラックバージョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レビュー

メガアイスEVOはフルートブーツ(アイゼン一体型テクニカルシューズ)なので使用する状況に応じてアイゼンの部分を交換またはパーツを交換する必要があります。

メガアイスEVOだけでなく他のフルーツブーツ全般に言えることですがアイスクライミングで使用する場合はシューズ自体の保温性は全くというほど期待出来ないので大きめのサイズを購入して靴下等で保温性能をカバーするなどの対策が必要になると思います。

人工壁でのドライツーリングで使用する場合はアイゼンのフロントポイント(先端の部分)を合板(コンパネ等)に刺さりやすいパーツに交換する必要があります。

 

 

 

 

 

 

サイズ感(あくまでも参考)

メガアイスEVOは受注生産品のため店頭で試し履きをする機会はなかなか無いと思いますのであくまでも参考として私が所有している他の靴とのサイズを記載いたしますので足のサイズが近い方にとって少しでも参考になれば幸いです。

 

私の足の実寸は25.8cmぐらいです。※私の足の太さや幅は日本人のごくごく平均だと思ってます。

スポルティバ メガアイスEVO・・・41

 

 

 

モンベルのトレッキング用の靴下を履くとピッタリサイズ。ファスナーがギリギリ閉まる感じです。

冬山対応の靴下になると足はなんとか入るけどファスナーが全然閉まらない。

一般的なクライミング用の靴下を履くと少し余裕があるので1時間履いて使用していても全然痛くもなんともないです。クライミングシューズを長く履いてるのは苦手な自分でもずーっと履いてられる感じです。

 

 

【参考】※私のシューズのサイズです。

スポルティバ TX2・・・41

スポルティバ TX4・・・41

スポルティバ ボルダーX・・・41

スポルティバ スクワマ・・・40

スポルティバ ミウラVS・・・40 1/2

スポルティバ エクイリビウムST GTX・・・41

スポルティバ ネパールエボGTX・・・41 1/2

モンベル サワートレッカー・・・26.0cm

モンベル サワークライマー・・・26.0cm

ナイキ ランニングシューズ・・・26.0cm(US8)