東京BRTに乗って | パンジーのブログ

パンジーのブログ

UVERworld a-ha o~zone. 家庭菜園 ガーデニング 
などなど 好きなモノ興味ある事 勝手に書き綴ってます

息子のデパート展示があって 上京しました


と言う ていですが タイトル通り 私はこの


4月から本格導入されたという新交通システム


東京BRTに乗ってみたい! 


TOKYOオリンピックの時話題になった水素燃料の


大量輸送手段だそうで こんなイメージ



(画像お借りしました)


自動運転ではなさそうだし 運転手さん一人で


制御されるのかな? 連結部分はどうなっている


のかな? 後部に乗りたい!ワクワク


汐留の長い停留所 どこから乗ってもいいのかな?


やっぱり先頭車から乗るんだろうな ワクワク




待つこと10分 遂に 東京BRT到着


コレ 私達が実際に乗り降りした車体ですが


連結してなーーーい‼️




内部は 木目の低い床で 折りたたむ椅子とか


近未来っぽくて 見える景色も湾岸地区って雰囲気


で活気あるんだけど



連結してないBRTは 見た目《バス🚌》でした


なんなら普通の都バスが並走してました



ゆりかもめだと ぐるぐる遠回りの豊洲市場に


すぐ着いちゃいました


多分これが良い所   だと思う


千客万来は 国内外の観光客がいっぱい


開店直後なのに ほんと千客万来



イカ揚げ イカ🦑って こういうイカ?



豊洲市場のまぐろのせりも見学できますが


時間が遅くて 人っ子1人いない市場





思っていたのとちがーう!が連続


盛りだくさんの1日で疲れたので 後編に続くに


勝手にします