8107キムラタン 代表取締役社長兼大株主 清川浩志氏の会社紹介と今後の株価について | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

こんにちはニコニコ

 

今週は最も株価が動きそうもない社長が大株主のボロ株について紹介しようと思いますおやすみ

 

資金拘束されやすい銘柄なのでデイトレや短期トレードの方には不向きですがムキー、動くまで気長に待ってみようという方には良いかもしれませんハイハイ

 

キムラタンの事業内容については公式ホームページ

 

ベビー・子供服の企画・生産・販売、保育園事業、ウェアラブル事業、不動産事業

店舗運営業務を連結子会社である株式会社キムラタンリテールに委託しております。

 

と書かれています。

 

主に子供服を扱うベビー衣料が中心ですよねうさぎのぬいぐるみ

 

キムラタンは株価17円のボロ株ですが絶望、株主優待がもらえるんです驚き

 

お子様がいる方でキムラタンのオンラインストアを使っている方がいれば株主優待目的で買ってみるのもよいかもしれません立ち上がる

 

毎年3月31日の最終の株主名簿に記載された2単元(200株)以上をご所有する株主様を対象にしていて200株で3000円分のご優待券(クーポン1個)ニコニコ、1000株で9000円分のご優待券(クーポン3個)ニコニコ、10000株で16000円のご優待券(クーポン5個)ニコニコ、100000株で35000円分のご優待券(クーポン10個)ニコニコ(7,000円(税込)以上のお買い物につき、3,000円、3,200円、3,500円のクーポン)となっております。

 

お子様がいらっしゃる方はオンラインストアーを覗いてみてはいかがでしょうか立ち上がる

 

ちなみにキムラタンって社名はどこからきているのでしょうかはてなマーク

 

キムラタンというのはWikipediaによると創業者の木村坦の名に因むものであると書かれています驚き

 

創業者の木村坦氏が1948年5月に木村坦商店を設立したのが始まりのようですほんわか一時期はIT関連事業にも進出していたが撤退しているようです。

 

業績も赤字続きで絶望株価も低迷していますがぐすん、直近の徐々に明るい兆しが見えてきていますほんわか

 

5月15日には決算発表と同時に「継続企業の前提に関する注記」記載の解消についてのお知らせもでました立ち上がる

 

さらに四季報などを見ても黒字が続くニコニコ不動産は買収子会社上乗せ、稼働率も向上。

アパレルは業務効率化進め部門黒字化。営業増益。

 

などプラスの内容が記載されてきています目がハート

 

現在、株価ワーストスリーが1位、ランドちゃん絶望、2位、ジャパンディスプレイくんガーン、3位、キムラタンくんえーんです。

 

最近は株価10円台から大化けしたメタプラネットくんキラキラなどちょっとした材料などで急騰しやすいボロ株も増えてきています目がハートしかし、ボロ株は相場になってから買うのはかなりのリスクを伴います滝汗動くかどうかは別として最も安心なのはボロ株を買うなら動かないうちに仕込んでおくことだと思いますおやすみまぁ、逆に動くリスクもありますが怒り、宝くじ感覚で眠れる獅子おやすみを買っておけばひょっとしたら大きく化ける可能性はあるかもしれません歩く

 

*ボロ株は高配当銘柄よりはリスクが高いとは思いますが、宝くじ感覚で購入して夢を見るのもありかなってうさぎのぬいぐるみ