脳卒中の前兆と予防 | 群馬県・桐生 仁盛堂漢方薬局の一日(中医学基礎)

群馬県・桐生 仁盛堂漢方薬局の一日(中医学基礎)

 漢方薬局で30年以上相談をしています。
毎日新しい発見あり、毎日が勉強です。
お客様の相談を中心に記録していきたいとかんがえています。

皮膚疾患(アトピー性皮膚炎)・不妊症相談・精神疾患など
のご相談を得意としています。

 

  脳卒中で後遺症が残り、よく相談を受けます。


 手足の麻痺が残る方が多いですね。


 やや改善する方はいるものの、ほとんどの方が

状態の変化を見ることなく、病院で降圧剤をもらい

そのままで現役から退いています。


 結論からいくと、予防が一番でしょう。


 症状でいえば眩暈と麻痺が重要です。


 原因も結論からいくと、中医学的な考えでは

肝腎の衰えだと思います。


 中医学では脳卒中は中風(風にあたる)と

いいます。風も外風と内風がありますが


 内風(肝風)が大きく原因しています。


 いくつか関係する古典の記述をみてみると


 「経に云う、東方はを生じ、風は木を生じ

木は酸を生じ、酸はを生ず、」


 「眩暈は中風の漸(ぜん)なり」

 漸(ぜん):きざし


「諸風掉眩するは皆肝に属す」

掉眩(ちょうげん):ふるえたり、めまいがしたり


 「凡そ大指、次指麻木或いは用いざる者

、三年の中に中風の患い有り」

 麻木:麻痺 


「水不涵木」:水(腎)は木(肝)を涵(かん)せず

腎陰虚から肝陰虚になった状態。

涵(かん):潤す



 予防が重要な方は中医学でいう「肝腎」が

弱っている方です。


 また早朝高血圧の方がよくいます。


 私の考えですが、肝の疏泄作用が働きだして

くる時間帯に肝の気虚によって疏泄失調を

起こしている方だと思えます。


 やはり肝腎の保護が必要な方だと思えます。