つづき
∮相性花∮
春
モクセイソウ
♪魅力♪
「だった一人の人だけ愛し、他の人のことなど気にかけないような愛は、愛ではない。 それは、広い意味での自己中心主義です」《エーリッヒ・フロム》。
これが、この日生まれの人の結婚観。
夏
グビジンソウ
♪希望♪
「虞美人草」。
ヒナゲシの花のこと。
ポピーには、オニゲシの別名を持つオリエンタルポピー、アイスランドポピーなどがある。
春から夏にかけて色とりどりの花が咲き乱れる姿は恋の炎の競演のよう。
秋
クリサンセマム
♪???♪
小さいマーガレットのような白い花を咲かせる。
「目は、口ほどにものをいう」。
でも、ときとして読み間違える。
はっきり口で伝えるべきことは伝えないと誤解のもとに。
冬
カリフォルニアポピー
♪慰め♪
「どんなことがあろうと、私を愛して」、「愛してる証拠を見せて」と昼も夜も言われたら、いくら絶世の美女でも耐えられない。
「心の美人」こそ、現代では最大のチャームポイント。
この日生まれの人は「心の美人」を代表する人。
