つづき
∮相性花∮
春
ジャーマンアイリス
♪素晴らしい結婚♪
「草木は、大地より水分を吸い取り、絶えることなく吸いつづけてみずみずしく、美しい」《A・コーレイ『吸収』》。
この日生まれの人が若々しいのは、この草木のように大地からエネルギーを吸収しつづけるから。
夏
イチハツ
♪情熱の使者♪
「鳶尾」。
火炎や大風を防ぐ草として、農家のワラ屋根に植えられた花。
この日本の風習から「屋根のアイリス」として世界に紹介された。
耐寒性の多年草。
アヤメ科の中でいちばん早く咲くことから、「最初」、「一八」とも。
秋
クロッカス
♪あなたをお待ちしたす♪
「礼儀正しさを失わないこと、陽気な気分でいること、愛嬌程度に嫉妬すること、ロマンティックな気分を捨てないこと」。
これを守れれば、この日生まれの人を愛する資格がある。
冬
フリージア
♪親愛の情♪
「彼の愛は、永遠に枯れることのない樹木であった」《シェークスピア『ヘンリー四世』》。
このことばのような慈愛の持ち主が、この日生まれの人。
春の訪れを待つ気持ちを精一杯この花で伝えよう。