第3,864回(2023.5.13)一日早く、母の日のお祝いをしてもらう! | 昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

昭和12年生まれの英子ひいおばあちゃんと柴犬・幸平のふたり暮らしブログ

 

 

3:10

目が覚めた。

 

昨夜眠りについてから6時間以上眠っているのだから、ムリもないかな。

 

iPhoneを開け、blogチェックなど・・・

 

でも30分もすると、やっぱり目がもたなくなる。

 

ここのところiPhoneを開く時間は、3時間以内で収まる日が多くなった。

 

ブログを書く時間や写真を撮る時間も含めてだから、他の方の投稿を読む時間は大幅に減少していることになるな・・・。

 

まあ自分の目のコンディションを最優先せざるを得ないので、止むなし・・・。

 

明かりを消して、もうひと眠り。

 

5:05

正式に起床。

 

今日の日の出時刻は5:03

 

ただ今の気温10℃

 

日中は24℃まで上がるとのことだけれど、あいにく天候が次第に下り坂との予報。

 

気温よりも肌寒く感じるかもね。

 

 

幸平と朝の散歩〜それぞれのルーティンを終え、それから朝食。

 

少々焦げたトースト(笑)

 

ベーコンエッグにポテトサラダとミニトマト

 

もずくスープ

 

幸平もゴハンぱくぱく。

 

今朝も庭には出たけれど、草抜きと枯れた下葉の始末などをほんの少々でおしまいにする。

 

今朝の幸平は、庭へ出る気がないみたい。

 

テラス出入り口から顔だけ出して、見物。

 

そしてマッサージチェアを占領してスヤスヤ♪

 

ブラッシングをすると、たちまち抜け毛が舞い上がる。

 

ブラシもすぐに目詰まりする。

 

もうそろそろシャンプーした方が良さそうね。

 

お天気のいい日を選んで、なるべく早くしようね。

 

えのき、にんじん、生キクラゲのコンソメスープを作り

 

豚カツをカラリと揚げて

 

早めの昼食を食べ終わったタイミングで長女夫婦。

 

「一日早いけれどケーキを買って来たから、コーヒーいれて一緒に食べよ!」

 

「何の日かなあ・・・!?」

 

思わずそう言って大笑いされた。

 

そっかあ、明日は母の日なんだ!

 

思わず私も大笑い。

 

早速コーヒーをいれて、ブルーベリー味の美味しいケーキをごちそうさま。

 

 

“ソープローズ” の部屋飾りのプレゼント、どうもありがとう。

 

ベッドサイドに置こうかな。

 

二人が帰って行った後は

 

いつものように、のんびりまったり一人と一匹。

 

幸平は今日も秘密基地でスヤスヤ♪

 

正午前から降り始めた雨は、全く止みそうにない。

 

「ちょっと早いけど、雨が止みそうにないから幸平、今のうちに夕方のお散歩を済ませて来ようか!」

 

レインコートを見ると

 

“イヤダヨ!ボク、イカナイヨ!”

 

全身で抵抗してみせる。

 

何とかなだめてレインコ-トを着せ、玄関まで出たが・・・

 

やはり座り込んで抵抗!

 

「ダメだよ、行かなくちゃ!」

 

何とかなだめて出発。

 

身体は濡れないものの、足に水のかかるのが気になるようで、立ち止まっては足をなめてる。

 

そして途中で座り込むこと数度。

 

隙あらば・・・

 

我が家の方へ引き返そうとするのを、励まし励まし歩く。

 

でもついに、おばあちゃんが根負け。

 

「オシッコはたくさん出たし、もうそろそろおうちに帰ろうか?」

 

そう聞いた途端に元気百倍!

 

わが家目掛けて一直線、超早歩き。

 

25分少々のお散歩終了。

 

気になるらしい頭と足をタオルで拭いて、

 

やっと普段の幸平に戻ったね(笑)

 

コンソメスープに素麺を入れ、おばあちゃんはお先に夕食をいただきます。

 

ひと眠りして、

 

ひと遊びして、

 

もう一度ブラッシングとナデナデをして

 

ようやく、ゴハンを食べる気になった。

 

一気に平らげ

 

食後の歯みがきもして

 

19:30

ケージの中へと入って行った。

 

ゆっくりおやすみね。

 

明日もまた雨の予報だけれど

 

何処かでちょこっと止む時間帯があれば、

 

ゆっくりお散歩に出かけようね。

 

本日の歩数は5,055歩。

 

足はゆっくり休めることが出来たようですね。

 

今日も無事に一日を過ごすことが出来て、感謝です。

 

 

 

のっぽさんの追悼番組がこの後、深夜に放送されるそうです。

 

“できるかな” 最終回も含め4本。

 

楽しみ・・・!!

 

起きていて観るのは難しそうだから、録画セットしておきましょう。

 


にほんブログ村