入試と子袋 | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

こんな私も、ひとりの人間の父親であり

私自身とはおおよそかけ離れた

知性と品格を兼ね備えた息子に恵まれており

今年、息子は私立・公立併せて合計3校の高校を受験する。


昨日は一校目、特待生枠での合格通知が来た。

日頃の息子の学力ラインだと3校とも合格するのが当たり前のことのようにも思えるが

合格通知を実際に見ると、やはり嬉しい。


もう一校の私立受験は3月で入試免除で面接のみ。


特待生枠や入試免除などと言う言葉とは無関係だった私は

合格発表を知って間もなく、我ながら漫画の如く

堪えきれぬ腹痛に見舞われてしまい

救急車で運ばれた。


救急隊員から

どこが痛むのか(おなか)

痛みのランクを1から10までで表すとどのくらいか(8から9ぐらい)

体重は何キロか(計ってない)

身長は(最後に測ったとき178センチ)

普段の血圧の数値は?(解らない)


病院に着くと

とても感じの良い医者から、救急隊員から訊かれたのと全く同じ質問を受けた。


CTスキャンやら血液検査なで色々調べて頂いた結果『食中毒による軽い胃腸炎』と診断された。


私には思い当たることがあった。

昨日の朝、台所にあったコップでコーラをイッキ飲みした。

しかし食中毒の原因は、コーラをイッキ飲みしたからではない。

余談だか、私にはコーラの1リッター早飲み大会で2度の優勝を果たした経歴がある。

食中毒の原因は…

コーラを飲み干す際に『ニュルッ』とした違和感を感じたのだ。

違和感を感じると共に、私はとんでもないことを思い出したのだ。


昨夜、晩酌のつまみに、肉屋で購入した生の豚の子袋を焼く為に、小袋のスジをハサミでチョキチョキ切っていたときのこと。


小袋のスジが台所に着いてあったコップの中に落ちて行くのを私は見たのだった。


後から片付ければ良いと思っていたのだが…


皆様には、思ったことは直ぐに実行することをお勧めする。


そんな訳で

今日も皆様にとって、楽しい一日でありますように💕


じゃあまたね😉