よろず屋の牽引ロープ | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

今年は、本業であるセラピストと絵画講師の仕事の合間に、色々な仕事の依頼を受ける機会があり、何かと面白おかしく人生を謳歌させていただいている。


毎日が非凡であり新鮮であり…

めちゃめちゃ楽しい。



同時にそれは、実にありがたいことである。



一昨日には、この感謝の気持ちを伝えようと、近所の布袋神社に行き参拝してきた。


その内容と言えば実に多様で、中にはスケジュールやフィーリングが合わずにやむなく断ったものもあるが、次のようなものであった。


スポーツイベントの運営スタッフやビルの解体作業、ガソリンスタンドの臨時ヘルプや電線工事などなど。


つい先日に至っては、最近ちょくちょく通っている船着場で釣りあげた魚から針を外しながら『今日はこれで充分です、お魚さん、神様、今日も恵みをありがとう。』などとブツブツ呟いていたところ、恐らく釣り上げた魚に対して私が感じている愛情と感謝の気持ちに気付いたのだろう。


海辺を闊歩して来た、全く見知らぬ初老の男から声を掛けられ、暫く釣りや魚の話などをしているうちに、いやに気に入られてしまったようなのだ。

漁船で引き上げた網から魚やエビなどを外したり網の手入れをするアルバイトのお誘いを頂いた。


『暇なときで構わないし、取れた魚の中で一番イイやつを持って帰っていいから、まず遊びに来てみるといいよ。』と連絡先を教わったので、お小遣いが欲しくなった時や、陸からはなかなか釣れない様な魚が食べたくなった時にでも遊びに行ってみようと思う。


また最近は、義弟の中古自動車販売業の手伝いとして過去に取得した自動車整備士の資格を生かし、中古自動車商の真似事も始めた。


個人や業者で持て余している不要車などを出来る限り相手に有利な価格で買い取り、程度により海外に輸出したり整備を施してオークションに出品する仕事である。



つい先日、業者にこの車とこの車を買い取りに行った際、



小さい方の車の中にほぼ新品で見栄えの良い牽引ロープが積載されているのを見付けた。

牽引ロープと言えば、『昨日の日記』に書いたように私のプリウスに積載されていないものの一つである。



ふと私の脳裏に浮かんだのは、車が埋まるなどして動かすことが出来ずに困って居る人々の元に颯爽と駆けつけ、先日私自身が受けた恩恵と同様、プリウスにこのカッコいい牽引ロープを付けて、何の見返りを求めることなく引っ張り出し、颯爽と去ってゆくカッコいい私自身のヴィジョンだ。



同時に、

①FFで力のないプリウスで、どの程度の状況であればそういった対応が出来るか…

②プリウスも共に埋まってしまい、かえって迷惑を掛けてしまったらどうしよう。


などということも脳裏をよぎってしまったがさほど意に介さず、今の私の心はただ、このカッコいい牽引ロープの放つ信頼感と正義感に満ちているのである。


『欲しいなぁ~これくれないかなぁ~』と思っていると、ウソの様なホントの話。

業者に対して言った私の一言に込めた思いが伝わったのだろう。


牽引ロープは無事、私のプリウスに積載される運びとなったのだ。



業者に言った私の一言と言うのは…


『あ、これはなかなか良い牽引ロープですねぇ。』


これだけである。


この一言に対して業者が言った一言もまた、実に粋な内容であった。


『あげるよ。』


これだけである。




私は、私がこの世界に生まれてくる切っ掛けとなった両親と、私のキャラクターを育んできた全ての環境、そして未来に感謝しています。


この記事に目を通して下さっているあなたにも、心からこの言葉を送らせていただきたい。



ありがとう。



また、もしあなた自身や、あなたの身の周りで使用していない自動車などがある場合、もしかすると持ち主の希望する条件に合った価格で買い取らせて頂くことが出来るかも知れません。

廃車手続き済みの車、抹消手続きを終えた車の場合、札幌近郊及び市内に限り引き取りに伺うことは可能だが、市外の場合は少しでも車検が残っていて自走可能なものに限り引取りに行くことが出来る。

特に走行距離が少ないトヨタ車であれば結構ボロボロでも申し分ない。

中には義弟の一存で買い取ることの出来ないものもあるかも知れないので、いずれにせよ念のため、車種と年式と走行距離をお知らせ頂ければ、恐らくは他の業者以上に良い条件で買い取らせて頂くことが出来るのではないかと思う。

是非、何らかの方法で御連絡下さいますようヨロシクお願いします。






よろず屋  相馬 英樹