点描曼陀羅画講座 | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

一昨日は、縁あって特定非営利活動法人すこやかライフ喫茶部・アート部のSakuraさんが声を掛けてくれて

旧あけぼの小学校跡を利用した『あけぼのアート&コミュニティセンター』にて、私、相馬英樹の『点描曼陀羅画講座』を開講させていただきました。

Sakuraの作業所メンバー・カフェスタッフ・アート部の皆様方が、それぞれ思い思いの天描曼陀羅を描いて下さり

私自身満足の行く、とても楽しい講座となりました。

私は予てから福祉事業に関心があったのですが、そう言った意味でも貴重な経験となりました。

纏まった規模の曼陀羅講座は初めてだったので、当初は『ちゃんとやれるのかなぁ。』と少々不安でした。
photo:01


講座が始まると、それぞれ集中して一生懸命に描いてくれました。

絵を描くことに慣れていない方が殆んどでしたので、最初は皆、少々緊張している様でしたが

慣れて来ると、質問してくれたり冗談を言って笑わせてくれたりする子も居て、純粋に点描を楽しまれて居る様でした。

様々な世代の方が参加下さったのですが、もともと小学校の教室をそのまま利用した施設で、参加者の皆様に『先生』だなんて呼ばれる訳ですから、子供達に教えてる様な錯覚もあったりして何だか面白かったです。

講座の時間が終わっても、参加頂いた方ほぼ全員に『まだ描きたい』『また講座を開いて欲しい』という声を頂いたのが嬉しかったです。

この事は、主催スタッフの皆様も想定して居なかったみたいで

みんなが楽しそうに積極的に私に話し掛けたり、一生懸命曼陀羅を描いている様子に驚いてました。

講座が終わると、6名のスタッフやそのご家族の方が、私のタロットセラピーに興味を持って下さり、作業メンバーが帰られた午後から、セッション会を開いてくれました。
photo:02


これからは、こういった活動も積極的に視野に入れて行きたいと思います。