3月12日のトートタロット・エンジェルリベレーション | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪



①本質=Happiness 幸福
 セフィラ/イェソド
 アストロジー/双子座の中の木星

魚座の木星は、孤独や寂しさを伴うが、同時に芸術性や独創性・霊的感性を高めます。 自分の創り上げた喜びは、自分自身の心しか満たす事は出来得ないのです。 誰にでも、欲しかった物が手に入った瞬間、手に入ったものに対する執着が満たされ、興味が薄れてしまうことがあると思います。 期待の中にある内は光り輝いて見えたものも、手に入ると次第に色褪せて見える場合があるのです。 だからこそ、人は感謝の切っ掛けを失い、望みが叶ったにもかかわらず『幸福』を感じられないのです。 そうして人は、三つ葉のクローバーを踏み潰しながら四つ葉のクローバーを探すようになって行くのです。 小さな喜びを感じられる感性こそが、人として得られる唯一の豊かさの根源なのではないでしょうか。


②要因=The Devil 悪魔
 ヘブライ文字/アイン 眼 70
 アストロジー/山羊座
 パス/ティファレト=ホド

自分が、本当に心から良いと思う生き方を選択できれば良いのですが、残念ながら、なかなかそういう純粋な選択が出来る人に出会う機会はありません。 何かにつけて 『人からこう思われたくない』 だとか 『個人的には挑戦してみたいが、余りにも俗離れしていて挑戦する勇気がない』 など、狭い社会観の枠や世間体に縛られた、個として独立できない、情熱をくすぶらせて生きている人達の波のようです。 情熱から情を取ったら、単なる熱です。 病気なのです。 何かを選択するときに、道徳観に基づいた概念や、優劣の判断によって選択するのだとしたら、それは純粋な自分自身の選択ではなく、外部に委ねられた選択に過ぎないのです。 


③印象=The Star 星
 ヘブライ文字/ヘー 窓 5
 アストロジー/水瓶座
 パス/コクマー=ティファレト

星のカードが帰属するアルファベットの『へー』は、コクマー(王冠)からティファレト(知識)へと下る小径を表し、聖なる売春婦の足元にある水晶と花と蝶は、純粋な信仰による進展や変化を象徴しています。神聖な夢( ※慈悲や愛を示す )を抱いて純粋な祈り( 虚偽のない無垢な心 )を捧げることにより、3次元的な恵みが齎される過程を示しています。 キーワードとなるのは可能性の窓を開く鍵であり、あなたが自分を信じる為には、己の純粋さの探求が必要であることを示しています。


④行動=Princess of Cups カップの王女
 エレメント/水の中の地
 ゾディアック/太平洋の天空

感情に動きを左右されずに、純粋に沸き上がる叡智に委ねましょう。 『頭でっかちに成らずに、まずは動きなさい。』ということです。 カップのプリンセスは、感情に執着せず、目の前に置かれた諸問題に対して、現実的客観眼のもとに、何でも器用に対処します。 その力の根源は、感情に任せて何かを批判したり拒絶するのではなく、どんなことの中にも常に可能性を見いだす事の出来る無垢な明晰さと、その人がどんなに弱く穢れた人であろうとも、親切に接する事のできる慈悲と博愛の精神にあります。


⑤結論=Prince of Discs ディスクの王子
 エレメント/地の中の風
 ゾディアック/牡羊座21~牡牛座20

現時点であなたを取り巻いている諸問題から、あなたは自分自身の力と英知によって、必ず解放されることが出来ます。 『行動』の項目で示した、カップのプリンセスが『愛と優しさ』を表すのに対し、ディスクの王子は猪突猛進に突き進む更なる活動のエネルギーを表します。 



【まとめ】

頭の中ではしっかりと真理に基づいた計画があったとしても、現実にそれを活動に移さなければ、何もしていないのと同じことなのです。

活動指針が定まらないとき…自分が何をすればよいのか解らないとき。


そんなときは、まずは服を着替えて会社に仮病の電話を掛けて、会いたい人に会いに行きましょう。

或いは行きたい場所へ行きましょう。

あなたの純粋な心が求める世界へと歩き出しましょう。

行きたい場所がないのなら、缶ビールと、おつまみでも買って電車に乗りこみ、見知らぬ街へ行きましょう。


そのことで何が変わるのか、私は知りません。 

あなたが、自分自身の感性で感じてください。



良い考えに辿り着くとイイですね。




相馬 英樹



昨日はFB繋がりでもあり、大好きな画家の友人である丸瀬さんが、自宅サロンまで酵素ジュースを持って遊びに来てくれました。

ありがとうございます。

先日、FB繋がりでもあり、大好きな画家の友人でもあるしゅなちゃんに、しゅなアートを描いてもらいました。

FB繋がりのMayumiさんがオーダーしたものを見せてもらって、一目ぼれして即座にオーダーしちゃいました。


センス良くビーズが施してあって、可愛いし、めちゃめちゃイイでしょ!

今なら¥5,000です。

私は普段は自分が描いた絵を売る側なので…
自分から頼んで人に絵を描いてもらい、購入したのは初めてですが…コレは気に入って居間に飾ってます♪

ご希望の方は、値上げしない内に描いて貰っておいた方がイイんじゃないかと思います。



それはそうと、

何ちゅうか本中華、トートタロットについて知りたい方は、こちらの記事に、→『トートタロットとは何か』ちょっとだけご紹介してますので、ご覧ください。

何ちゅうか本中華、カードごとの解説の中にあるセフィラについてご興味のある方は
こちらの記事→『セフィロトの木(生命の木)について』をご参照ください。

何ちゅうか本中華、アストロジーについて知りたい人は、こちらの記事→『エレメントと惑星について』を参考にしてください。

更に美味しくなって…何ちゅうか本中華(by大橋巨泉)


私、相馬 英樹による『トートタロット・リーディング』個人セッションでは、それぞれの相談内容に最も適したスプレッドを組み、ブログ上でのリーディングより、かなり詳細な情報を提供させて頂いております。

セッションのお問い合わせ・お申し込みは 090-2814-5054 まで、気軽にっちゅうか本中華、ご連絡ください。