時には厳しく | ☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

☆ 占い師・画家…人間のようなもの ☆

画家・伝説の魔術師☆ 相馬 英樹 の愉快な毎日♪

$スピリチュアルライフ…相馬 英樹 の優雅な世界☆
カップのプリンス
希望への情熱・芸術・利己的・若さ・

激しさ・厳しさ・現実逃避





もし私が今日、

辿り着きたい場所があって

辿り着けずに

モヤモヤして居るのだとしたら

それは幸いな事です。




一つのモヤモヤに

真剣に取り組んで

到達点に立った時…




モヤモヤに包まれていた

喜びの日々は過ぎ去り

一瞬の達成感を感じた次の瞬間から

私は新たなモヤモヤを

探し始める事でしょう。




今の自分が、モヤモヤせずに

簡単に行ける場所なら

行かなくていい。



インディージョーンズが

山も

河も

洞窟もない

誰一人として

敵の居ない

みんな仲良く

お手手つないで

平らな道を征く

ニコニコ映画だったら

どうでしょう?




冒険シーンは要りませんか?




あなたがどうなのか

私は知らないけれど…

私が行きたい場所は

常に遠くにあります。




それが私の考える

向上心という物です。




モヤモヤこそが

私を変化させる機動力の源であり

常に私が探し求める物の正体

ユートピアなのです。




モヤモヤなくして、英樹に感激ナシ!




あなたが今、何一つモヤモヤを

抱え込んでいないのだとしたら

それもそれで、

イイんじゃないすか。




ほらね。

この様に

私には『軸』という物がない。

だから『責任』だとか

自分に無い物の感覚を

押し付けられても、

まるでピンと来ないのです。




『しっかりした軸が一本なきゃならない。』

という人が居るけど

私はそうは思わないんです。




さっさと次、行きたいのに

これまで自分を支えてた

軸にしがみ付いて居ては

先へ進めないでしょう。




今行きたい場所が

何処にあるのか探す時に

昨日、行きたかった場所の

地図を広げたところで

大して、役に立たないでしょう?




今、行こうとしてる場所へ

行けなくなる理由みたいな

『軸』なんて、

要らないんじゃないかと

私は思うのです。




昨日は昨日

明日は明日

今は今

それ以外の何物でもない。




私には

今迄して来た事や

まだやってない事に捉われて

今を見失ってる暇はない。




『責任』とか、

そういう堅っ苦しいものが

好きな人も居るだろうから

誰にでも通用する事では

ないのだろうけど。




ニュートラル

それこそが

私が、人として

叡智を探求し続ける動物として…

唯一抱えて生まれて来た責任。

そう思って居る。




そこに向かってて

まだ辿り着いてないんだけどね。




せっかく

生きて行くんだから

どんな環境にも

それなりの楽しみを見いだし

その環境を堪能したい。




どんなに

複雑だったり

単純だったりする

あらゆる精神構造の人の言葉にも

学びを見い出そうとする意欲と

真剣に耳を貸せる

柔軟性が欲しい。




私は、

特に、

私に喰ってかかってくるような

変な人が大好きだ。




さっきも言った様に

まだ辿り着いては居ないけど

どんな風にでも考えられる

柔軟性を持った

軟体動物に

私はなりたい。




まずは

昨日までの私に

足りなかった物…

究極の

柔軟性が欲しい。



2013年 2月16日  相馬 英樹


今日はある程度、事務業務も片付いたので

自宅サロンでのセッション受付再開します。

080-9469-0358 にて、当日予約受け賜ります。

曼荼羅描いて待ってます♪



昨日は自宅サロンで遠隔セッションの資料作成と

溜まった事務業務に明け暮れました。


お昼…

息抜き&ランチを食べに、

ヴィクトリア・ステーションへ

行きました。

photo:02



写真は撮りませんでしたが

ハンバーグと、から揚げのセットを頼みました。

ハンバーグと、から揚げの他に…

薄切りの豚バラ焼き肉がプレートに乗っており…

身も心も肉だらけ。

肉まみれ。

他に、ビーフカレーと白米&サフランライス食べ放題!

うぁ~。




せっかくなので

Wikipediaで

ヴィクトリア・ステーションについて

調べてみると、

面白いことが解りました。




面白いかどうかは人それぞれですけどねw




イギリスにはヴィクトリアという女王が居ました。

ヴィクトリア王朝

ヴィクトリア期なんていう風に

聞いた事はありますね。

ローマ神話にもヴィクトリアという『勝利の女神』が出て来るんだそうです。

THOTHタロットでも

『ワンド6(ヴィクトリー・勝利)』

というカードがありますね。

つまり、

ヴィクトリア・ステーションを

あえて直訳するならば、

『勝利の駅』と言ったところでしょうか…

ヴィクトリア駅=勝利の駅は、

駅としても現存して居る様です。

①ロンドン・ヴィクトリア駅
②マンチェスター・ヴィクトリア駅
③サウスエンド・ヴィクトリア駅
④スクエア・ヴィクトリア駅
⑤ヴィクトリア駅 (アテネ)

廃止駅では
①ノリッチ・ヴィクトリア駅
②ノッティンガム・ヴィクトリア駅
③シェフィールド・ヴィクトリア駅

(その他)

との記述があるので、他にも幾つかはあるんですね。


そんな訳で、今日も楽しい一日をお過ごし下さい。