椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記 -5ページ目

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

こんにちは ひでかず ですニコニコ

 

今年の仕事は今日(29日)で終わり。

 

今年はコロナの影響で色々なことがありました汗

 

そんな中でも来店していただいた方

 

「行けないけど…」と応援していただいた方

 

皆様の支えで2020年を終えることができますひらめき電球

 

ありがとうございましたパー

 

そしてトイプードルのナナちゃんが来たことで

 

みんなが笑顔になれた爆  笑

 

来年も楽しいクラブにしていきます音譜

 

それでは皆さま良いお年をお迎えくださいキラキラ

 

 

こんにちは ひでかず ですニコニコ

 

ここ最近「土星と木星が急接近してるのよね~」

という言葉をよく聞きます。

「えっ?聞いてませんか?」

自分は天体が好きなので星を見て落ち着いたりしていますキラキラ

(ロマンチストなO型ですから)

↑こんな風にね赤ワイン

 

 

木星と土星が重なるグレートコンジャンクション

この2つの惑星が出会うのは20年ぶりなのですが

2020年12月22日は

240年続いた「地の時代」から「風の時代」へ変わるそうです音譜

 

地の時代は「権力、物質、実績」などが重視

風の時代は「情報、コミュニケーション、人間性、個人」などが重視されるだろうと…

 

コロナになり人の繋がりが希薄になっていたり…。

逆にコロナで繋がりが強固になったりウシシ

 

まだまだ先が見えない不安もありますが

あらためて繋がりは大切であるひらめき電球ひらめき電球

と思う今日この頃ニコニコ

 

 

こんにちは ひでかず ですニコニコ

 

昨日は、国内最大のフィットネス健康産業展

SPORTEC(スポルティック)へDASH!

 

世の中もフィットネス業界も大変な時の開催…

各企業も止まっていてはいけないビックリマーク

という思いもあるでしょう。

 

そんな自分も今後のヒントになれば

という思いと、

毎年ここでしか会えない方も多いので

感染予防を完璧にして行ってきました。

 

今年のテーマは「タンパク質か!」と思えるくらい

プロテインやタンパク質を多く含む品が多い叫び

どれもこれも美味しくて飲みやすい音譜

けど甘いなぁ~叫び

 

インパクトがあり過ぎるチラシを見ると…

「鶏ムネチップス」

その名の通りムネ肉を潰しチップスに

超~高タンパクじゃんと思いつつ食すると

味がない!

塩分を気にしているボディビルダーには良いかも?

 

極めつけはビール…生ビール

スミマセン昼間っから(笑)

プロテインinノンアルコールビール

ビールにまでタンパク質ひらめき電球

それだけタンパク質不足の人が多いってこと。

食事で摂れない方はサプリメントやプロテイン

に頼った方が良いですよひらめき電球

 

ここ数年はスポルティックでしか会わない

某マシンメーカーのSさん

もう30年弱のお付き合いビックリマーク元気でした!!