椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記 -12ページ目

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

こんばんは ひでかず ですニコニコ

 

突然ですが、

1991年、東京YMCA社会体育専門学校を卒業し

スポーツクラブのインストラクターになりました。

 

入社して配属されたのが千葉県行徳…

それから神奈川県川崎市の新百合ヶ丘店へ異動DASH!

 

10月にスポーツクラブがオープンして

その頃から付き合いのあるOさんが来店してくれました目

 

新百合ヶ丘店を辞めてからも応援してくれていて…

時にはイジメられて(笑) イやっ いつもだ(爆)

そんなことを言い合える仲です爆  笑

 

なのでトレーニングも厳しく…

厳しくといっても高重量でトレーニングをさせるのではなく

カラダの使い方、カラダのバランスを知ってもらうこと

自分の弱点を理解してもらうことなんですひらめき電球

 

30年前…今の自分の考えで

新百合ヶ丘店で仕事をしていたらどうなっていたのかな?

新百合ヶ丘があったから、今の越谷での仕事がある!

 

厳しいけど楽しく

自分のカラダに気づいてもらい

今以上の健康を手に入れてもらう!

 

自分からはアドバイスしか出来ませんが

変わるのは自分自身ですからビックリマーク

でも、みんな変われるんですビックリマーク

 

多少の歪みがありますが、やはりベースがあるから

こんな事も出来るんですチョキ

悩んでいる腰痛もインナーマッスル強化で改善されるでしょう音譜

腰痛でお悩みの方お待ちしております。

 

 

 

 

こんばんは ひでかず ですニコニコ

 

毎日毎日コロナウイルスの話題

東京マラソンを始め

マラソンイベントが中止になっていますが

「何故マラソンばかり…」汗

 

Jリーグ開幕

プロ野球はオープン戦

競馬も…

多くの方々が観戦していますよね?

 

3/22 東京リレーマラソン

自分達も参加予定ですが、運営側は

最新情報を収集し、大会の可否を協議しているそうです。

 

リスクが無いとは言えませんが

何でもかんでも中止にするのは如何なものかと。

色々と策を練って、みんなが笑える大会になることを望んでいます晴れ

 

今こそ食事と運動で免疫力アップですよチョキ

俺負けね~

こんばんは ランニングしながら

オリオン座を追いかけている ひでかず ですニコニコ

 

突然ですが、オリオン座のベテルギウスが消滅の危機にあるそうです!

「オリオン座はどこですかぁ~」という声が聞こえてきそうなので

こちら

冬の大三角形(青ライン)を探す時はオリオン座(黄色ライン)の

ベテルギウスから探せ!と言われていました。

 

 

さてさて、昨日のナイトランはNさんとランニングDASH!

 

Nさんは、

肩に力が入る…ならば「腕を一度ダラーんとさせて」

眉間にシワが寄る…ならば「笑わせて」

呼吸のリズムが不安定…ならば「呼吸の方法を教えて」

 

人それぞれに癖がある、自分にも癖がある。

 

人の動きを見つつ、感じて

自分の動きに問いかけて、

何が良いのか?カラダの使い方を気づかせてあげる(これが難しいけど!)

 

アドバイスをすることで、自分の動きがどうなのか?

気づかされることって一杯あります。

やっぱり、考えて走らなければ自分の成長はないですねひらめき電球