
突然ですけど
女子のマラソンランナーの走りって
個性的な人が多いと思いませんんか?
男子のマラソンランナーの走りって
女子ほど少ない…。
なので昨日は、昼ランを約10kmの中で
数名の選手の走りをマネてみました

先日の名古屋ウィメンズマラソンで特徴的だった
清田真央(スズキ浜松AC)選手は
あまり腕を振らない走り…「むむむ難しい」
そして対照的な走りでもある、野口みずき選手
腕を横に振る走り…当たり前の事ですが横にブレる
腹筋、体幹がしっかり出来ていないと厳しい
人には人それぞれの走り…
どんなに指導をしても「自分に合っているな!」
という走りは自分で見つけるしかありませんね。
完璧なんてないんだから、それでOK

そんなことを考えながら走った、夜の番組Mr.サンデーで
名古屋ウィメンズマラソンのレース後
高橋尚子さんと野口みずき選手の映像が…

野口選手がQちゃんに…
「今まで言えなかったんですけど…
ずっと高橋さんに憧れていて…
金メダルを獲れたのも、日本記録を出せたのも
高橋さんのおかげです。」
二人が抱き合って泣くシーン
こちらも号泣でしたよ

マラソンはドラマ…
ドラマはレースだけじゃないんですね
