
さすがに昼のランニングは控えております。
もちろん危険だからです。
どうしても走るのなら
ボトル付きのランニングポーチがおススメ
ウエストポーチが苦手な方は
小銭を持ってコンビニに寄りましょう

さて
6年後のこの季節、東京オンピックが開催されます

(オリンピック7月24日~8月9日)
(パラリンピック8月25日~9月6日)
そこで環境省は、ミスト噴霧器の設置や
マラソンコースなどを保水性の高い舗装にして
温度を下げようと進めて行くとの方針。
選手はもちろん、応援する側も良い環境で参加したいですね

6月に行われたサッカーW杯でも
30℃を超えて、審判が3分間の給水タイムを取った。
試合中、日差しが照りつけていた観客席は半分が空状態。
多くの観客は陽の当たらない場所へ移動。
犠牲者が出なかったから良かったものの
これから作られる新・国立競技場はどうなるのかな?
今日も越谷は暑い

日常生活から気をつけましょう。
