
病院にストレッチャーで運ばれて
担当になる先生から
「どこが痛いんだ!」との問いかけに
「左の腸腰筋が痛い!腸腰筋が痛い!」
と子供のように連呼。
※腸腰筋とは…ご参考に

即、血液検査とMRIへ
血液検査の結果でも炎症反応がない
MRIでも腸腰筋付近に異常はなし
入院して様子を見ることに。
左足、内転筋群…膝下に掛けて酷い痺れ
少し動かしただけでも
タオルケットが擦れただけでも痛みが走る。

起き上がるなんて出来ないからベッド上安静。

お見舞いに来てくれた家族、友達、先輩、後輩…
笑顔で対応をするが、この時はマイナス思考
「もう普通の生活なんて無理なんだろう…」
「32歳で寝たきり生活になるのか…」
「何で、こうなる前に気がつかなかったのだろう…」
「カラダだけは大丈夫だと思っていたのに…」
こんな考えしか出なかった日々
そんなとき病院内で知り合った
元気な頑固じいさんから勇気を貰うのであった。
つづく