腰痛に悩まされた日々(40代) | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

こんにちは ひでかず ですニコニコ


退院してトレーニング…

ウエイトトレーニングじゃなく

自重(自分の体重)を使ったトレーニングを開始

スクワットなど重さを持たず…

考えることは正しい姿勢で出来ているかどうか?

それってスクワットだけではなく

座り方、歩き方…基本である姿勢

やはり骨盤前傾が大切なんですビックリマーク

それを意識しながら日常生活を送るだけでも

痺れが減っていくのが分かりました。


そして

40代になって…

腰痛に悩まされてないんです音譜

「もう年だから」と諦める方も多い。

自分は年齢を重ねる度にカラダは元気になっています。

椎間板ヘルニアをやったのに

現在、走れていますから走る人



我武者羅に

ウエイトトレーニングをしていた頃は怪我だらけ

姿勢も気にせず、ただただ高重量を上げようとしていた。


今は、ストレッチを重視しながら自重のトレーニング

そして炭水化物を減らし、タンパク質中心の食事カービィ(骨付き肉)


正しい姿勢で生活、運動をすることが大切なんですニコニコ

意識を変えれば、カラダも変わってきますひらめき電球

続けるかどうかはあなた次第。。。


おしまい



ペタしてね